久々の更新です。
横浜発着の「釜山、済州島、鹿児島を巡る1週間のクルーズ」を楽しんできました。
1週間、日本のテレビ、新聞に接していませんでしたが、自宅に戻ってインターネットニュースを見ると、国会は機能していないみたいで、政治状況は何の変化もしていません。
これでは税金泥棒と言われても仕方がないのでは。
テレビや地元講演会で相手の悪口ばかりを言ったりしないで、与野党を問わず真剣に仕事をして欲しいものです。
さて、嫌な話をこれぐらいにして、クルーズのお話をします。
クルーズに参加するのは、今回で2回目です。
1回目は、エーゲ海・アドリア海クルーズで、それはそれは魅力的な体験でしたが、ベネチア発着なので、日本から航空機で重い荷物を運んで行かなければならず、それが大変でした。
今回は、横浜発着ということで、荷物はスーツケースに詰めて宅配便で船室まで送り、帰りはターミナルビルから自宅まで宅配便で送ることが出来たので、軽い手荷物で移動という快適な旅でした。
横浜発着のクルーズは、料金もお手頃で、狙い目ですね。
クルーズの詳細は、明日以降にお話します。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
横浜発着の「釜山、済州島、鹿児島を巡る1週間のクルーズ」を楽しんできました。
1週間、日本のテレビ、新聞に接していませんでしたが、自宅に戻ってインターネットニュースを見ると、国会は機能していないみたいで、政治状況は何の変化もしていません。
これでは税金泥棒と言われても仕方がないのでは。
テレビや地元講演会で相手の悪口ばかりを言ったりしないで、与野党を問わず真剣に仕事をして欲しいものです。
さて、嫌な話をこれぐらいにして、クルーズのお話をします。
クルーズに参加するのは、今回で2回目です。
1回目は、エーゲ海・アドリア海クルーズで、それはそれは魅力的な体験でしたが、ベネチア発着なので、日本から航空機で重い荷物を運んで行かなければならず、それが大変でした。
今回は、横浜発着ということで、荷物はスーツケースに詰めて宅配便で船室まで送り、帰りはターミナルビルから自宅まで宅配便で送ることが出来たので、軽い手荷物で移動という快適な旅でした。
横浜発着のクルーズは、料金もお手頃で、狙い目ですね。
クルーズの詳細は、明日以降にお話します。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking