なりたいじぶんになる (旧30代後半女子・TGP込みの日記)

結婚2年目で3回目の人工授精で妊娠!2014年に長女出産。2018年、2回目の体外受精で次女出産。アラフォー母の日記。

出産を見据え、家計のことを意識するようになった

2018-02-05 10:00:32 | 第二子(厳密にいうと第三子)妊娠中期〜後期
いまは半日の週二回、仕事に行っているが、三月いっぱいで産休予定。
三月の時点では、妊娠8ヶ月で、なんならもう1ヶ月働こうと思えば働けるが、娘の妊娠中、張り止めの薬を飲んでいたこともあり、余裕を持って仕事はやめる予定。

大して働いてないものの、仕事をやめれば収入がなくなるので、その分、家計のやりくりを、どうにかせねばと思うようになった。

家計簿は数年前からつけているものの、つけるのみで、それを見て反省などはしていない。そんなに無駄遣いはしていないつもりだが、わりと楽観的で、どんぶり勘定なとこもある。

これじゃいかんと思い、年頭から、ちょっとずつではあるが、いろいろ意識するようになった。

主婦向け雑誌を読むのが好きなのだが、過去の雑誌の、家計にまつわる記事を読み直したりしてみて、できそうなことは真似してみたり。

雑誌を読みたいが、読んだらどうせ処分するので、メルカリでバックナンバーを買うようになった。
別に最新の雑誌が読みたいわけではなく、自分が読んだことのないものが読みたいので、季節が今と違おうが、そこは全然問題なし。
二冊買っても、送料込みで、新しい雑誌買うよりも安く買えるし、そもそもメルカリで不要品を売ったお金でそれを買っているので、実質の負担はゼロ円。

我ながらいいことを思いついたと満足している。


また、以前は仕事帰りにコンビニに寄って、コーヒーやスイーツを買って、労をねぎらっていたが、この習慣もやめた。

でも、何かしら帰りの車で食べたいので、あらかじめスーパーで買ったお菓子と、水筒のお茶を飲むようにし、コンビニに寄るのをやめた。

そして、普段行っているスーパーでは、お肉2割引の日があったり、ポイント3倍、5倍の日があるのだが、それらのお得な日になるべく買い物に行くようになった。

また、家計簿は、月末に集計していたが、週末ごとに集計するようになった。

大したことではないが、いろいろ意識するようになったので、この調子で、できそうなことを増やしていこうと思う。



にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へ