goo blog サービス終了のお知らせ 

麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

中華料理 丸鶴@川越市  今日はカレーとラーメンのセット、650円です(#^.^#)

2013年02月24日 07時44分25秒 | 拘りの麺屋 川越市

2013年2月23日(土)12時59分~13時21分訪問  

天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市藤間878に在る「中華料理 丸鶴」さんです(^。^)y-.。o○

TEL:049‐245-3932  営業時間:11:30~15:00  17:00~22:00  定休日:火曜日

座席数:カウンターのみ8席  喫煙:可  最寄駅:東武東上線「上福岡駅」  アクセス:徒歩6分

駐車場:有り 店の前に1台分

今日は家の増築で工務店の社長さんと設計事務所の一級建築士さんとの打ち合わせのため、ジムにも行けず自宅待機(^。^)y-.。o○

なので近場の丸鶴さんでがっつりセット物を注文です

此方のお店もう25年以上のお付き合いに成りますが・・・まだまだ店主さんご夫婦元気ですね~(*^_^*)  流石に原チャリを駆って

出前をしてた時と比べると、今は厨房に居たコックさんも居なくなり老夫婦二人で切りまわしているので、出前も自転車でやってるみたいですが

此方のお勧めメニューからカレーライスとラーメンのセット。 Bセットをコール(*^_^*)

何時も此方訪問は夜にビールと煮込みや野菜炒めを頂いた後に麺類を頼むのが常ですが、昼間の訪問やこう言ったがっつりセット物を

頼むのは稀で、時間の無い時限定ですかね(^。^)y-.。o○

・・で。珍しく先客さんお二人居て、何時もの定番の席は先客さんが座っていたので奥のカウンター席に・・・久しぶりです(●^o^●)

店名と同じ焼酎には常連さんの名前が付いた物が3本あります、未封の焼酎・丸鶴のラベルは二種類。  金と銀のラベルが有り

一つはイモ焼酎に成っていますね。この席には常連さんが飲んでいるんだなあ・・  と眺めていると。 後客さん次から次に見えて9席の

カウンター荷物を他の席に移すように混んできました(●^o^●) こんなにお客さんで一杯に成ったのも暫くぶりですね~  

筆者と同じセット物かのもっとリーズナブルなセット物を注文するお客さんが多いですが、最後に来たお客さんは、筆者が良く頼む

ビールとつまみを頼んでいました・・・う~ん、飲みたくなりますね(^。^)y-.。o○

そうこうするうちに注文のBセットカレーライスとラーメンのセットが運ばれてきました

カレーと炒飯をセットで提供するお店は結構見かけますが、概ねこのような値段設定だと、ミニカレーかミニ炒飯に成りますが

此方は普通盛りでの提供です(^。^)y-.。o○

カレーは作り置きのルウを中華鍋を使って一食づつその都度作る物で、中華スープも使っているのでコクが結構ありますね

カレーに使われてる食材は豚肉のバラ肉と玉葱と言う極めてシンプルなものです

昔ながらの家庭のカレーライスと言う感じですね、スパイシーなインドカレーとは違ってまた、趣も有りますね(^_-)-☆

ラーメンはもう既に何度か書いてるように、本格的ラーメン200円のお店の看板に偽りの無い物で。これ以上注文を付けるのはお角違い

しっかり昔懐かしいしっかりしたタイプのロースのチャーシュー・ナルト・支那竹・わかめそして刻み葱

何時ものようにはのんびりできなかったけど、充分満足出来るセット物でした(^。^)y-.。o○

久し振りの家庭的なカレーライスと200円のラーメン(*^_^*)  美味しかったですよ

どうも御馳走様でしたまたのんびりしに来ますね(^_-)-☆

     にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック  宜しくお願いします       

美味しかった!(外食編)10ブログトーナメント - グルメブログ村

美味しかった!(外食編)10ブログトーナメント 併せて此方の応援も宜しくします。

埼玉県川越市藤間878

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月23日(土)のつぶやき | トップ | 加須手打ちうどん会 松月庵... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
驚きの価格!! (mi-ko)
2013-02-24 14:00:14
えっ!ラーメン200円
今時、こんな価格で本格ラーメンが食べられるなんて・・・
具もしっかり入っているし

カレーも美味しそうです
セットで650円、安過ぎ
返信する
こんにちは♪ (にゃんにゃん)
2013-02-24 14:10:10
このお店、いいですね~♪

お皿と丼の柄のいいこと。
中華柄のようですが、ちょっと見たことがないような…。

それと、お蕎麦屋さんのカレーって、
和風出汁で割ってありますが、
中華屋さんのカレーって、
中華スープを使うんですね。
これは、一度いただいてみたいものです♪
200円って、泣けますね…。
返信する
驚愕の値段 (鉄骨スープ)
2013-02-24 14:41:43
こんにちはmi-koさん
そうなんですよね、驚愕の値段です
自分がこの地に所帯を持って25年、その時からこの値段でした
10年位前は厨房にもう一人居たので、店主さんはバイクでで前に出てましたが今は自転車でしてるけど・・・。
めっきり減っていますね
この日は珍しく(笑)活気が有りましたが
返信する
自分も初めて (鉄骨スープ)
2013-02-24 14:50:58
こんにちはにゃんにゃんさん
実は自分もカレーを中華鍋で作ってるのを初めて見ました
何時もは飲みながら漫画本読んでるので

子どもたちが遊んでる丼の柄は、確か唐子と呼ばれてる物だと思います
雷紋とともに段々少なくなっていますね、扱ってるお店
返信する
お昼に (バジル)
2013-02-24 15:11:17
カレーをつけてパンケーキを食べました。

夫はカレーライスの方が良かったみたいですが
パンケーキでも、美味しかったですよ~。

ラーメンとカレーライス!!
得した気分ですね。
返信する
エノキと椎茸のカレーですね (鉄骨スープ)
2013-02-24 15:27:02
こんにちはバジルさん
エノキと椎茸のカレーですね、先程ブログ観ました

御主人もカレーライス派ですね
自分はインドカレーが一番好きですが、此処のカレーは御袋のカレーです
返信する
Unknown (さくら)
2013-02-24 15:28:15
こんにちは~。
このお店は今は川島町に住むわが伯父が川越に住んでいるころ何度か訪れたそうですよ。
家庭的な味で懐かしいと言ってました。200円ラーメンと佐野ラーメンの話で伯父と先日電話で盛りあがったのでした(笑)

鉄骨スープ様の記事を読んだら行きたくなりました。


返信する
何と!伯父さまが (鉄骨スープ)
2013-02-24 15:32:21
こんにちはさくらさん
此処は近くの住人でも入った事が無い人も多い様な立地に在るのに・・・。世間は狭い物ですね

そういえば此方の麺は不揃いな手打ち風で
佐野の麺に似ていますね
スープはかなり濃いめの醤油ですが
返信する
Unknown (りりり)
2013-02-24 23:28:54
カレーもラーメンもミニじゃなくてこのお値段はすごいですよね!

トーナメントもポチ♪
返信する
ありがとうございます (鉄骨スープ)
2013-02-26 09:03:38
おはようございますりりりさん
リコメ遅くなりまして
此方のお店は何と言っても歩いて数分近いのが一番ですが・・・
ガッツリ戴きたい時も重宝しますミニでは無く普通盛りでこのCP嬉しいですね
トーナメントの応援感謝します
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 川越市」カテゴリの最新記事