麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

ワンタン屋 今福商店@川越市 緊事前の訪問!コロコロ変わる場所にて営業

2021年08月24日 09時37分49秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします  

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは2021年の6月に開店したワンタン屋 今福商店さん(^。^)y-.。o○

場所:〒350‐1151 埼玉県川越市今福1704‐2 電話番号:049‐265‐7496 

営業時間:11:00~20:40(L.O)定休日:火曜日 喫煙:禁煙 駐車場:有り(車10台分。バイク2台分

駐輪スペース有り)和光市の古丹製麺さんが手がけるお店 開店日:2021年6月2日

24時間営業の無人餃子販売所有り(朝霞、大泉学園、川越、上尾、戸田)

有名なよしかわ川越店の有る、川越所沢街道に有るお店

オープン当初は500円で提供してたみたいだけど、此方の訪問1ヶ月位過ぎての訪問なので既に終了

くるまやに始まって数店の麺屋さん&中華屋さんを営業するも中々苦戦続きの土地

今回も撤退する前にと久し振りの麺屋さん巡り

今回注文したのは鶏だし肉雲呑麺塩730円

取り敢えず一回目は相性の良さそうな塩での口頭注文中々ボリュームがあって良いコスパですね

鶏油に覆われた熱々のスープの中に自家製の低加水麺、実は地元と懇意にさせて貰っている麺屋さんでも

此方の麺が使われているので、初めての味わいと言うよりは、慣れた麺ですね

自家製ワンタンもしっかり入ってます、7個位有ったかな、皮は蕩けるような味わいですが餡はしっかりして

侮れない美味しさでしたね~是は他の味での訪問は有りです

町の中華屋さん続きで中華麺に慣れた舌には流石に旨すぎる製麺所さんの麺

全部の味を堪能したい処ですが、前の道が空いてる時間帯に訪問したいですね~

次は坦々雲呑かな・・・なんて想いを馳せつつ完食

此方の餃子は左記の無人店よりも大きいそうです・・・と言うか此方がレギュラーサイズ

・・・で無人販売がやや小さめだとか雪松スタイルでの販売だそうです

どうも御馳走さまでした

また来ますね(^_-)-☆

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麺家 ぶっきら坊@ふじみ野... | トップ | 久し振りにお家Deラーメン@... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 川越市」カテゴリの最新記事