あんだーせぶん

まゆ子「……異常気象なんじゃないの? 太陽が増えてるとか」
ニア  「その発想が異常だと思うよ」

マレーシアを見て日本の移民問題を考える

2020-10-29 15:00:47 | Diary_7
今日では日本の事を指して、単一民族国家という言い方はあまりされなくなってきた。

センシティブな問題をはらんでいるので、公の場で使われることは少なくなったと思う。
政治家がこの手の発言をすると失言扱いになったりする。
アイヌ系、琉球系、朝鮮系等々の問題があるからね。
まあ、理解はできるよ。

でもさ、建前はともかく本音で語ればやっぱり日本は単一民族国家だよ。
それも極端なレベルで。

日本においては、普段の生活の中で何系民族とか考えない。
日本に住んでいる人は、日本人でなければ全て外人だ。

そもそも「日本民族」という民族がいるかどうかは置いておいて
概念的には日本人=日本民族と考えてもほぼ間違いではない。

その点、多民族国家マレーシアは違う。
大きく分けると3種類のマレーシア人がいる。

マレー系マレーシア人
中華系マレーシア人
インド系マレーシア人

この3グループはもちろんお互いを同国籍者とは考えているけど、
一方でお互いを同国人というよりは異邦人として見ている節があるんだよね。

まず何と言ってもはっきりと見た目が違う。
お互いが異人種であるということは遠目にも一発でわかる。

母国語も違う。

マレー系にとってはマレー語が母国語だけど、
中華系、インド系の人たちにとってマレー語は、公用語ではあっても母国語ではない。
彼らももちろんマレー語はネイティブに使いこなせるけど、
普段家で喋っている言語は違ったりする。

学校も民族毎に固まっているケースがほとんどらしい。
学校の授業で使われる言語について、私立学校はもちろん公立学校においても、その民族の言語を使うそうだ。
つまりマレー系が通う学校はマレー語で、中華系、インド系が通う学校は中国語やタミル語で授業をするわけだ。
余談だけど、全民族が集結する大学では英語で授業をするらしい。

暮らしぶりも全く違う。

マレー系の人たちがイスラムな暮らしをする一方で、
中華系の人たちは豚肉も食べれば、酒も飲む。
インド系の人たちは手でカレーを食べているよ。

言葉も違う、生活習慣も違う、宗教(お祝い)も違う。
それを同じ国籍だからという理由だけで同胞と考えられるかと言ったら、多分難しいんじゃないかな。
少なくとも私が見た範囲では「民族」の方が「国籍」よりも上位概念と写る。

極端な話、例えば中華系マレーシア人にとっては、
マレー系マレーシア人よりも、シンガポール人や香港人の方により強い同胞意識を持っているように見える。

でも、マレーシアという国は、それならそれで良いと考えているようだ。
学校制度もそうだけど、他にも例えばイスラム系、中華系、ヒンドゥー系、それぞれの記念日を公式な祝日として制定していたりもいる。
バラバラでも良いじゃない。
お互い干渉しないで上手くやっている(やろうとしている)わけだ。

まさに多民族国家。

そういうのを見て改めて、日本において移民は無理なんじゃないかと思うようになった。

日本人は移民希望者が日本に来れば、その移民は「日本人」になるものと思っている。
移民の目的や理念をからすれば間違ってはいない。辞書的な意味では正しい。

でも、当の日本人自身、この「日本人」という言葉の意味を正しく認識できていない。
単一民族国家ゆえに「日本国籍保持者」と「日本民族」を分けて考えることに慣れていない。
日本人が一般的に考える「日本人」とは、多民族国家基準でいえば「日本民族」の概念だ。

移民者に対して、土着日本人は無邪気に
「(日本に移民したから)これで君も同じ日本人(日本民族)だね」なんて言うわけだ。

日本社会にうまく溶け込めた移民対して「あなたは日本人より日本人らしいね」、
逆にうまく溶けこめない人には「郷に入っては郷に従え」なんて言うかもしれない。

でもこれって要するに「同化政策」だよね。
中国がチベットに対してやっている事と本質的には同じだ。

実際のところ現行の帰化条項も、
ぶっちゃけて言ってしまえば「日本民族」になるか「日本人の配偶者」を持つ事だから、
中国の同化政策となんら変わるところがない。

違いがあるとすれば、中国のように強制しているわけではないという事だけだ。

そして一番の問題は、日本人自身がそれを同化政策、民族浄化とすら感じていないことだ。

そんなマインドセットのまま移民なんか入れたりしたら、絶対に大きな軋轢が生じると思う。
ベテランの多民族国家ですら民族問題は難しい課題なのに、
そもそもそういう感覚に乏しい日本で民族問題をマネジメントする事は不可能に思える。

そういう事を考えると俺は移民には反対だな。

1000年以上「日本人=日本民族」でやってきている以上、一朝一夕ではこの民族感覚は変えられないよ。
これは良い悪いの問題ではない。出来る出来ないの話だと思うわけです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿