俺が人生で一番最初に「買ってもらった」マンガって「ドラえもん」なんだけど、
一番最初に「買ったマンガ」は「クレヨンしんちゃん」だったなぁ。
忘れもしない「クレしん」の第5巻。死ぬほど笑った記憶がある。
その後も面白いマンガには数多く出会ったけど、
誇張ではなく本当に「声に出して爆笑した」マンガって後にも先にも
あの時のクレヨンしんちゃんだけだと思うわ。
アニメだって初期からずーっと観てるものなぁ…。
今でもたまに観るもんね。しかも普通に楽しめちゃう。
「オラはにんきもの」なんて今だに歌えるし。
国民的な家族アニメっていろいろあるけど、少なくとも俺らの年代では
その代表格はクレヨンしんちゃんだと思う。
思い返すと、「ナンパ」も「スキン(コンドーム)」も「プロレスごっこ」も「ホテル」も「ソープ」も
全部クレヨンしんちゃんが教えてくれたなぁ…。
世の大人が教えてくれないことを、
5歳児に教えてもらってたって考えるとなんか感慨深い。
本当に大好きな漫画家だった。
残念でならない。
ご冥福をお祈りいたします。
一番最初に「買ったマンガ」は「クレヨンしんちゃん」だったなぁ。
忘れもしない「クレしん」の第5巻。死ぬほど笑った記憶がある。
その後も面白いマンガには数多く出会ったけど、
誇張ではなく本当に「声に出して爆笑した」マンガって後にも先にも
あの時のクレヨンしんちゃんだけだと思うわ。
アニメだって初期からずーっと観てるものなぁ…。
今でもたまに観るもんね。しかも普通に楽しめちゃう。
「オラはにんきもの」なんて今だに歌えるし。
国民的な家族アニメっていろいろあるけど、少なくとも俺らの年代では
その代表格はクレヨンしんちゃんだと思う。
思い返すと、「ナンパ」も「スキン(コンドーム)」も「プロレスごっこ」も「ホテル」も「ソープ」も
全部クレヨンしんちゃんが教えてくれたなぁ…。
世の大人が教えてくれないことを、
5歳児に教えてもらってたって考えるとなんか感慨深い。
本当に大好きな漫画家だった。
残念でならない。
ご冥福をお祈りいたします。