goo blog サービス終了のお知らせ 

~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

静かな冬時間

2023年02月13日 13時50分44秒 | 日常


わが家の河津桜、三分咲きでしょうか。
集落一帯を見晴らす裏山がほんのりピンクに染まってきました。



本日は保存食整理の日。
いちじく、杏、すもものシロップは小さな容器に移して母ちゃんの晩酌の焼酎割り行き。
びわシロップは咳止め、解毒、鎮痛、抵抗力アップの万能の薬用に。
葉も実も種も捨てるところがないびわ、喉に染み入る優しい香りです。
梅、マーマーレード、レモン、柚子、キンカン、ルバーブ、マルベリー。
果実のジャムもたくさん。瓶詰め大好き。
すごく心が満たされる。いつか瓶詰め屋さんをやってみたい、と密かに思っています…♡⃛







ずらり並んだ鰹節はカフェで使ってきた歴代のもの。黒光りオブジェのよう✨
小さなものは削り普段使いに、更に小さくなった節はだしつゆや糠床の中へ入れちゃいます。
次男、ふんわり削れた鰹節に鼻を膨らませ、味わう。
カフェで本枯れ節を出している手前、わが子がちゃんと削れてほっとしてみたり😊
保存物の整理を終え、お次は果樹の剪定と春の畑の準備はじめます🌱

母ちゃん
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての… | トップ | 優しい雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事