
今年も残すところあと3日になりました。
ホントに1年経つのは早いです。
この1年、わさびに関しては台風、きびしい残暑、鹿の食害
そして先日までの記録的寒波等で大変でした。
自然の恵みをたくさんもらってますが、泣かされる事も多いです。
でも家族全員大した病気もせず、怪我もなく過ごせたのが何よりです。
今年一番の喜びは娘の誕生でした。
また新しい出会いもたくさんあり充実した1年でした。
子供たちはクリスマスにサンタさんから絵本をもらって大喜びでした。
父ちゃん、母ちゃんも頑張った褒美に自分にプレゼントを買いました。
知人が経営している”まさ屋”という古民具を扱う店で目を付けていた
火鉢、鉄瓶、自在鉤そして柱時計を手に入れました。
母家の座敷に置いたのですが、なかなかいい感じです。
囲炉裏でもないのに自在鉤は大げさかな?と思ったのですが、、、
正月は鉄瓶で湧かしたお湯で焼酎を割り、するめでもあぶって
一杯やるのが楽しみです。

柱時計も時報の時は家中にいい音を奏でています。
これで今年のブログは終わりにします。
つまらない独り言を見てくださった皆さまありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。
父ちゃん
今年もよろしく。
毎日を大切にして、全力投球で頑張ります。
昨年中は沢山お世話になり有難うございました。今年もよろしくお願いいたします。
おかげさまで心配していた祥の風邪もひどくならずに済みました。アドバイス有難うございました。
父ちゃん・母ちゃんの自分達へのご褒美いいですね、やっぱり手に入れたんですね。
おじいちゃんに聞いたら我が家のはどこへ行ったか知らぬ間にないそうです。
今年も家族みんなが健康に過ごせる年にしましょう。
世の中は益々きびしい時代になるでしょう。
こんな時代だからこそ日本人の心を
大切にしていきたいです。
今年も時々のぞいてくださいね。
高倉建の映画を思い出します。
今まで心落ち着く写真をいっぱい見せていただき有り難う御座いました。
来年も良い年でありますように。
毎晩宴会つづきです。
正月を迎える前にへろへろ状態です。
先日までのきびしい寒さも和らぎ
穏やかな年末です。
どうぞよいお年を迎えてください。
最近は、飲む事を忘れていますので、合う機会を楽しみにします。
ご家族での、楽しい新年を迎えられる事と、
お二人の目標が、増々充実される事を願っています。
康成&暁林、愛麗