BR 栽培日記 2024

バーズレストランの栽培日記です

悪天候続く

2008-09-03 19:13:50 | 農作業

93

低気圧前線が日本列島に居座り、全国的に悪天候が続いているようです。 こちらも激しい雨などは降らないものの太陽は出ず、降ったり止んだりの曇りの日が続いています。ハウスの中での仕事しかできません。ヒダカオーツの穂の用意は終わりましたが、緑穂の発送はできないままです。そろそろ緑穂を通り越して刈り取りの時期を迎えてしまいますので、注文受付済みの緑穂も発送できずに終るかもしれません。 発送は天気に左右されることですのでご了解ください。

9/7日、収穫感謝祭について 現在の所週末土・日の天気予報は雨ですが、予定通り実施します。台風が接近していて暴風雨確実、と言う場合はどうにもなりませんが、雨の予報でも必ず雨が降ると言うわけでもなく、翌月曜日以降は晴れの予報ですので、意外と晴れが日曜日にずれ込んでくるかもしれません。 当日はテントを用意します。天候に合わせて内容の変更をしながら実施したいと思っています。 勿論カラッと秋晴れになってくれれば一番良いのですが気象条件はどうする事もできません。人生晴れの日ばかりではありませんわい。

931

庭の栗の実、ゴルフボール大の実が沢山落ちていました。 強い雨や風があったわけではないのですが、こんなに落下するのは珍しいように思います。 悪天候の日照不足から、全部の実は充実させる事が出来ないと判断した栗の木がみずから選別して実を落としたのかもしれません。 秋の入り口のこの時期にこんなに雨の日が続くのは珍しく、私も初めての経験です。