BR 栽培日記 2024

バーズレストランの栽培日記です

ひまわりの播種

2008-04-30 20:13:49 | その他雑穀

430

今日はひまわりを蒔きました。アメリカンスナック(小粒)200ヶ、食用ひまわり(大粒)200ヶ、合計400本です。

4301

すっかりやる気をなくした現場監督、「仕事はオマエに任したバイ」

4302

畑の山桜、三分咲き位です。5月の連休前、4月に桜が咲くのは初めてみました。

4303

しばらくぶりで畑にいってみると・・、ハダカオーツが蒔き筋に沿って激しくほじくられています。 ガビョーン、犯人は多分山鳩です。 大麦・ヒダカには手をつけていないのですが、ハダカオーツは根こそぎほじって食べています。一度食べられてしまうと再度蒔いても同じ事。ことごとく食べられてしまいます。今年はもはや打つ手無しです。いくら気候が良くても蒔いた種を食べられてしまってはどうしょうもありません。ハダカオーツは早々と全滅しました。 なんとも幸先の悪い話です。 ヒダカオーツは芽を出し始めると回りをほじられますが、芽そのものを食べられることは無い為油断していました。 ハダカオーツは殻が付いていませんので食べやすいのでしょう。 山鳩も大好物だとは思っていませんでした。


赤あわ蒔き直し

2008-04-29 20:36:31 | あわ

429

昨日・一昨日と雨の寒い日が続きましたが、その間にハウスの中でうるち粟の播種を済ませました。 今日は晴れの良い天気でしたので水をかけて育苗開始です。

4291

4/15日に蒔いた赤あわは発芽が悪くてほとんど発芽しませんでした。かろうじて発芽した芽を移植して二枚に集めました。これはそのまま育てて定植します。これを種にして来年又挑戦します。 雑穀が二年程度で発芽しなくなるなどと言う事は有り得ない話です。市販の種子はあてにはできませんわい。

4292

急遽、黄粟に変更して蒔き直しました。

4293

4/20日に蒔いた南部早生ひえは発芽がそろいました。

4294

4/2日に蒔いた南部早生ひえ、五葉(五番目の葉)が出てきました。いよいよ成苗に成りつつあります。

4295

8cmほどになり、青々としてきました。 あれっ、良く見ると左隅に現場監督のおチリが写っていますねぇ・・。 しつれいしました。

4296

ひえ穂。今年は温暖な日が続いたせいか発芽が良く揃いました。

4297

今日、こぶしの花が咲いているのを発見しました。 4月に咲くのを見るのは初めてです。

4298

花の開き具合を見てみると、真横に咲いた花が多いように感じます。 これは雨が多くも無く少なくもないというサインです。 今年の気候の変移、季節の花の咲き具合などを見てみると、今年はひょっとしたら十年に一度の大豊作の年になるかもしれません。 温暖な春の訪れが秋の豊作を予感させます。


うるち粟の播種

2008-04-26 20:16:00 | あわ

426

ビニールを張ってハウスが完成しました。

4261

中はこんな感じ、広さは12坪ちょっとあります。ここでうるち粟と黄粟の育苗をします。

4262

ハウスの準備ができたところで、種子の用意です。

4263

今日は20枚。うるち粟は100枚ですのでもう二日かかります。


麦の播種

2008-04-23 19:09:29 | 

423

ハダカオーツ・ハダカ大麦・ワイルドオーツ・ヒダカオーツを蒔きました。 ハダカ大麦の種子が間に合いましたので小麦は取り止め、ハダカ大麦を蒔きました。

4231

二代目トラ。今日はうるさくまとわり付いて来たりと普段と様子が違いました。腹も大きくなっていますので今晩辺りお産するかもしれません。