BR 栽培日記 2024

バーズレストランの栽培日記です

うるちきびの脱穀

2009-10-01 18:44:29 | きび

101 朝日にたたずむネコちゃんズ。「おまえらミーアキャットかい?」

しかし、今日から10月。北海道は既に晩秋です。朝晩はグッと冷え込み寒くなってきました。

暖かい太陽が恋しいのは人も猫も同じですね。

1011 1012

1013

今日はうるちきびの脱穀です。夕方までに何とか終りました。

茶きび・早生ひえ・うるちきびの脱穀が終わり、収穫作業も一山超えました。あとは粟穂とひえ穂の収穫をメインに残すのみとなりました。


うるちきびの収穫

2009-09-29 18:50:48 | きび

929 9291

昨日は天気が悪くて南部早生ひえの脱穀が半分ほどしか終りませんでしたが、今日は朝から晴れたのでうるちきびの刈り取りを始めました。

9292 9293

もう9月も終わりですのでしっかりと完熟しています。夕方までになんとか刈り取りを終らせる事ができました。少し乾燥させてから脱穀します。


茶きびの脱穀完了

2009-09-23 21:18:20 | きび

923 9231

ハウスに取り込んだ茶きび、これから天気の悪い日や朝早くにはハウスの中で茶きびの穂作りをします。一本ずつ切り揃えていくのでなかなか時間のかかる作業です。

9232 9233

残っていたアメリカンジャイアントを収穫しました。右が一番大きな実ですが、それでも30cmほどです。高さも肩位までしか伸びませんでしたし、不耕起・無肥料の自然栽培法ではこの程度が限界かもしれません。(通常の三分の一程度の生育) 株の間に蒔いた大豆も効果なしでした。

9234 9235

残りの茶きびを脱穀し、最後の定植した茶きびも脱穀しました。これで茶きびの脱穀作業は全て終りました。ただ、収穫量はやはり少なめで予定の半分程度に終りました。

9236 9237

夕方少し時間がありましたので、ひえ穂の間の南部早生ひえの刈り取りを始めました。やっと黄色く色づいてきましたが、まだ葉の青さも残っています。もう下旬に入っていますから、例年に比べると遅い収穫で、やはり今年は作物の生育が遅れたようです。

9238 白あわ穂、良い色になってきました。

今日から受付開始します。今年最後の緑穂です。


茶きびの脱穀

2009-09-20 19:29:38 | きび

9202 今年のひえ穂場、中に南部早生ひえを挟んで、両側にひえ穂があります。

ひえ穂は今年も絶好調の生育です。

9203 9204

9205 9206

今日から茶きびの脱穀始めました。脱穀後の茎は山のようにありますが、収量的には思ったより少なく、いまいちの出来でした。

9207 9208

9209 茶きびの脱穀終了後は在来赤ひえを脱穀しました。脱穀機だとうまく実が取れませんので、いつもどおりシートの上で棒で叩いて脱穀しました。

今日は半分ほど終りましたので、明日の午前中に全て終らせる予定です。

世の中は秋の大連休に入っているようですね。私はひたすら秋の大収穫です。