BR 栽培日記 2024

バーズレストランの栽培日記です

ハウスの準備

2010-04-13 14:19:33 | 畑の準備作業

413 4231

四月も中旬となり畑の雪もやっと融けました。昨日から畑の準備作業を始めましたが、今日は朝から生憎の雨降り。今日は育苗ハウスの土を起こして育苗の準備をしました。この黒い土の上に白ひえ(ひえ穂)の育苗トレーを並べていきますが、トレーの下の土の状態も大切です。

そこで今年は土壌のエネルギーUPを計る為に特殊発酵肥料AEC・土壌活性剤真和X・環境改善用の底力を使用します。土壌の団粒構造を整え微生物性を豊かに保つ為の生体システムの主要資材です。白ひえの育苗期間は一ヶ月ほどですので、それで終わってしまうと勿体無いので、今年はその後に南蛮を定植します。今年の南蛮(赤唐辛子)は一味違いますよ。


天気回復

2009-06-21 19:06:44 | 畑の準備作業

621 6211

今日は曇りの予報でしたが、9時頃から晴れ始め久しぶりに太陽が出てきました。気温も急に上がり初夏の陽気になりました。今までは寒くてジャンバーを着ながら仕事をしていましたので、体感温度はかなり高く感じました。

明日からは又雨の予報です。除草した北側の茶きびですが、雨が降ると折角除草した草の根が又付いてしまいます。晴れのうちにすき込んでおく事にしました。

6212 6213

ここは白あわの横、茶きびの定植予定地です。畝間の伸びてしまった草は取り除いてから再度起こしました。定植準備完了です。

6214 6215

草が伸びてすっかり原野になってしまいました。二度起こして畑に復旧しました。ここには赤きびを定植します。

6216 ヒダカオーツの発芽始まりました。6月に入ってからは天候不順で日照不足でしたが、今日の暖かさで穂を出し始めた様です。

8月には収穫が始まりますから、なんだかんだ言っても確実に季節は進んでいますね。


播種準備

2009-05-15 18:32:13 | 畑の準備作業

515 5151

多少生育ムラが出てしまいましたが、白ひえ順調に生育しています。

5152 5153

ひまわり、本葉が出てきました。

51545155

黄あわ、1cmを超えてだいぶ粟らしくなってきました。

5156_3

5157_3

有機肥料を入れて耕起しました。ここには去年と同じ茶きび・南部早生ひえを蒔きます。

5158 5159

荒起こし、ここには茶きびと白あわを定植します。


春本番までもう一息

2009-05-10 21:04:26 | 畑の準備作業

510 5101_2

「すもも」の花が満開になりました。昔は、すももの花が咲いたら種を蒔いても良いと言われていたそうです。確かに畑の山桜は花が散って葉桜になりつつあります。普通は、山の畑の山桜が満開になって数日してからカッコウが鳴き出すのですが、今年はまだ声を聞きません。桜が終っても春本番まではもう少しと言った感じです。黄あわ7.5aに肥料を蒔いて起こしました。定植準備完了です。

5102_2 5103_2

麦にあいかけ(畝と畝の間の除草作業)をかけました。ヒダカオーツは5cmほどになっています。