BR 栽培日記 2023

バーズレストランの栽培日記です

白あわの脱穀

2013-10-31 17:40:38 | 2013年の栽培

103110311

今日は朝からすっきり晴れて気持ちの良い一日でした。空気も少し乾燥してきた感じがします。ハウスに干していた白あわを脱穀しました。

今日で10月も終わり、明日から11月が始まりますね。BRのコーナーに、2013年のメニューをUPしました。今年も一期会員の方から順番に受付開始しますのでよろしくお願いいたします。


秋処理中

2013-10-29 17:14:47 | 2013年の栽培

102910291

左・今年は麦の生育が良くなかったので、場所を赤ひえ跡に移しすき込み終わりました。来年は、ヒダカオーツ・ハダカ大麦・ワイルドオーツを播種予定です。右はすき込みが終わっている南側のこきび跡、土壌改良資材とミネラル肥料を入れて耕起しました。今年のこきびは七分位の出来。生え切れも結構あったので、これで連作障害が克服できれば万々歳です。


晩秋

2013-10-27 16:36:28 | 2013年の栽培

102710271

庭のモミジがだいぶ赤くなりました。山の木々もたいぶ色づいてきました。今年はまだ畑の作業が終わらず、11/10頃までずれ込む予定ですが、販売の受付開始は例年通り、11/1日から始めたいと思っています。