goo blog サービス終了のお知らせ 

 私(第三グループ)に必要な時間

2019-03-06 09:02:03 | 心相鑑定 
自分だけの時間があるとホッとする。



先日旅先で、ちょっとした遊び心を出して道なき道を一人でさまよっていたら



素敵なフォトカフェを見つけました。



店内では、ヨーロッパの蚤の市で見つけたものが販売されていて



引き寄せられたアルミのキッチングッツをゲット!!

こういう時、すごくテンション上がりません?

気をよくしてさらに歩いていると今度はブルーイング工房を見つけ



そこで頂いたクラフトビールとその土地で育てた有機野菜サラダ!!



ビールは勿論ですが、このサラダのドレッシングが。。。。。オリーブオイルに味噌、茶色は粉醤油

野菜は大根、水菜、白菜が使われていました。白菜漬けはよく食べますがそのままは初めて

外出先ではどうしてもサラダ不足になるのでメチャ美味しくて嬉しかったです。

家でも早速真似してみました。
コメント (2)

ひな祭り

2019-03-03 08:44:26 | nature
二十四節雨水とは、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる時期のこと。

山に積もった雪もゆっくりと解け出し、田畑を潤します。

昔から雨水は、農耕を始める時期の目安とされてきました。



三月と言えば雛祭り。≪写真は旅先のもの≫



最初の数年だけで、精神的余裕なく飾ってやれなかったひな壇、

お雛様と娘に可愛そうなことをしたと毎年この時期は心痛みます。

今になって、孫に託す実家からの想いはいかばかりだったかと?

反省しております。🙇

時が来ないとわからないことばかりです。(^人^)

子育て奮闘中のママさんパパさんには私は何も言えません。

ただ応援して見守ることしかできません。



家の居間に掛けられている三月のカレンダーには



今日も明日も無い

THERE IS NO YESTERDAY NO TOMORROW ONLY NOW

と書かれていますので、振り向かず前を向いて今を丁寧にいきたいと思います。










コメント (6)

Rout

2019-03-01 14:35:47 | ★ マナティのため息
道とか筋道:語源は土地を切り崩した道

アメリカのRoute66はロサンゼルスとシカゴを結ぶ幹線道路です。

これは知っていましたが、Routeの後のナンバーが偶数が東西

奇数が南北って知らなかったです。

コメント (2)