goo blog サービス終了のお知らせ 

悪戦苦闘

2006-05-23 11:59:49 | ★ マナティのため息
先週末は具合が悪くなった実家の母の看病に悪戦苦闘しました。
10年近く前に胃がんの手術をしてから時々、どうにもならない
吐き気に襲われ見ている方が辛くなるほど体力を振り絞って吐き
続けるのです。
お腹には何も入っていないので少量の胃液を吐くのですが、
ただでさえ枯れ木のように痩せているのでその行為で
骨折するのでは?と心配しした。時間外外来にかかっても
吐き気止めが出て、翌日の検査結果の末、『吐き気は病気ではない』
と言う判断で何度も返されているそうで病院へ行っても体力を
消耗してしまうだけ言う本人の希望があり、心細くとも私と二日間
何とか乗り越えました。
慣れている母のほうが冷静だったかもと今反省しております。
水も飲めない状態ですから、当然薬やサプリメントは飲ませれません。
マッサージ【正確には背中をなでたり】とか足もみ、炎症部位を
冷やしたり足を暖めたりの外的処置と今回はスイカに救われました。
ほんの2切れ、3切れのスイカでしたが、最終的に吐き気を
とめてくれたのはそれでした。
帰宅後スイカには水分とマグネシュウム、ミネラルが多いため母の
状態にマッチしてくれたのだろうと分りました。
何とかなったからいいようなもの、お年寄りをご自宅で介護されて
いらっしゃる方の心細さと、緊急の時に救ってくれない病院のシステムに
対する苛立ちとが少しだけ分ったように思います。
最も病院側にも色々なご事情もおありでしょうし、外科的処置を優先する
のも十分分るのですが、苦しがっている病人やその家族いったい
どこを頼りにしたらいいのでしょうか?





コメント (4)

あなたの好きな海色は?

2006-05-20 17:58:09 | ★ 海
海の色は珊瑚の状態や、水中生息生物、天候、日差しの加減などと
ともに変化します。ソーダー水のように綺麗なブルー、エメラルドグリーン
紺碧色、グリーンがかったブルー等など。
あなたはどんな海色が好みですか?
私は断然日のあたる浅瀬のグリーンぶブルーかな。
コメント (8)

音楽に涙し・・・・・・勇気をもらいました。

2006-05-20 11:45:22 | ★ セラピー
ただいまガッツリはまってしまったCDに酔いしれております。
Jack  Johnsonが気に入ってしまったことを先日プログにも
書かせて頂きましたが、新しく手に入れたON AND ON 在中の
『COCOON』という曲に胸がつまり、涙しました
残念ながら輸入盤でしたので友人にお願いして
訳していただきました。この訳がまたコッツリと私の心にはいっちまったぁ。
コピーさせていただきノートに張りました。
音楽ってあまり意味が分らなくても、肌で感じられるってことありますね。
なんかすっごく勇気をもらって得した気分です。
コメント (4)

昨夜の夕食

2006-05-18 11:49:24 | ヘルシー
結構おなかがすいていたので、昨夜はたくさん食べましたぁ。
でも考えてみたら健康的なものばっかりだったせいか、今朝の
寝覚めの良いこと体の軽いこと、これは儲けもの。
自分の体にありがとう。そして体からありがとうのこだまが
返ってくる気分。気持ちいいです。
さあ何を食べたでしょうか?
  ※ ミニグラスいっぱいのビールとおつまみに海草サラダ
  ※ ほうれん草とベーコン炒め
  ※ オニオンスープとベークドバターのせポテト
  ※ 先日作って残りを冷凍しておいた、にらチヂミに
    韓国お土産にいただいたコチュジャンをつけて
  ※ 春菊、えのき入り湯豆腐
いつもこんなに食べませんよぅ。
ちょこっと弁解がましく言わせて
コメント (14)

新玉ねぎの醤油漬け

2006-05-17 13:44:11 | ヘルシー
スタッフの一人から淡路島産の新玉葱をいただきました。
なんとフルーティで甘いのでしょう。それに風貌が美人です。
玉葱は目にとても良いときき、毎日一個食べていたら、
目のシバシバが取れ、パソコンのそばに一日いても全く
平気になりました。
どんな風に食べていたかといいますと、私はサラダみたいに
シャリシャリした食感が大好き。【朝や昼食には匂いが
残りますからやめて】夕食用に朝起きたら
新たまねぎを薄く切り、ジーッパー付袋に入れ、醤油を少々
足しよく振ってから冷蔵庫に入れておきます。そして
夕食時にレタスの上に乗せてトマトやわかめなどと一緒に
食べています。

味噌汁に入れると糖度はさらに増しこれまた美味しいですよね。
美味しい上に体にいいなんてこの上なく有難く感激です。
  
コメント (8)

LIMIT OF LOVE   海猿

2006-05-16 12:29:50 | ★ 海
見て参りました。これで映画・ドラマ・映画 のすべてを制覇。
泣けました。第三弾は使命感・仲間・婚約者への熱い思いすべてを
奇跡的な意志で押し通し、無茶した結果オーライのハッピーエンド。
伊藤英明かっこよかったです。実際はそんなにうまくいかないと
思いつつ、しっかり映画に入り込んでいました。
人間の信頼関係ほと尊い物はないなぁと、つくづく思いました。
ダイビングの時のバディシステムを色々な場でも活用すると
いいですよね。
コメント (8)

母の日のフラワーセラピー

2006-05-14 11:23:21 | ★ セラピー
今朝、娘から私の大好きなカラーのお花が届きました。
【カラーセラピーでいうと私は春夏カラー】
思わず目がうるみました。
『ありがとう。』と娘にいい、そして私も花を贈った母達から
同じように『ありがとう』といわれ、
これってありがとうのリレーですね。
コメント (15)

微笑ましいと思うのは私だけ?

2006-05-13 15:23:21 | ★ マナティのため息
以前西表島へいったときの写真が引き出を整理して
いたら出てきました。使い古した浮きに顔を書いて
並べてありました。
家族みたいで可愛かったのを思い出します。
日中は誰一人通らない寂しい小路にさりげなく
賑わいを見せてくれて【おしゃべりが聞こえる】
いるようでした。
コメント (7)

2枚目のジャックジョンソン

2006-05-12 10:42:02 | ★ セラピー
ちこっとサーフィンをかじっている息子にも薦められ
2枚目を買ってしまいました。
黄色のbackに大きな木の図柄のものです。
まだもったいなくって聞いてません。
週末にゆっくり楽しもうと思います。
この方の曲は私が大切にしている癒しグッツに
仲間入りです。何度聞いても飽きないのが不思議。
私にとってはセラピー効果抜群です。
コメント (2)

初めてのジャックジョンソン

2006-05-11 18:22:59 | ★ マナティのため息
先日ダイビングに行った時のログブックには
ジャックジョンソンの名が赤く書き込まれています。
きっと気に入るかもしれないと薦められ、初耳の
名前を忘れないように記入しておいたのです。
早速CDを買いました。大当たり。
もう気に入るどころの騒ぎではないほどはまってしまいました。
潮風を感じる音色、リズム大好きになりました。
サーフロックというジャンルだそうで、サーファーの方々には
かなり知られているようですね。
少しづつそろえていこうと思ってます。
身近にもよくご存知の方がいて、色々教えてもらいながらね。
そのCDを聞いているだけでとても幸せになれるんです。
特に最近TVが面白くないから、とても大せつな時間に
思えます。

コメント (5)