goo blog サービス終了のお知らせ 

大根おろしは特効薬

2006-07-08 15:39:23 | ヘルシー
大根おろしの辛味成分に、優れた抗ガン作用・抗酸化作用・抗菌作用
抗炎症作用などがあると言われています。大根の組織を壊さないと
あの辛味成分は出てこないのでおろすのがいちばん。
発ガン物質を解毒するといわれる酵素の働きをさらに活性化するそうです。
ビタミンC・カリウム・カルシュウム等のミネラルも豊富です。
是非一品にお付け加え下さい。
辛み成分は長時間放置すると消失してしまうので、直前におろすのがベスト。
とても辛すぎてダメという方は、お醤油をかける代わりにお味噌で
召し上がれ。おばあちゃんの知恵袋的ですが儀母に習い、やってみたら
あらら不思議、確かに効き目がありますよ。
コメント (15)    この記事についてブログを書く
« 七夕、貴方の願いは? | トップ | ネコサメは聞いたことあるけ... »

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロータス)
2006-07-08 16:57:30
大根おろしって、何であんなに美味しいんでしょうね☆

大根おろし+じゃこ+醤油があれば、シアワセです。



ミネラルも豊富だったなんて・・・

味噌で食べると辛みが減るだなんて・・・

マナティさんの知恵袋ですね☆
返信する
最高! (さとっち)
2006-07-08 18:25:13
夏とか大根おろしっていいかも! 個人的に好きなのが甘酢がかかっている大根おろしが好きです!  あと納豆になめたけの瓶のやつと大根おろしがすごく合いますよ!! あの大根おろしは暑くて食欲がない時にいいですよね~。
返信する
お味噌ですか (mayu)
2006-07-08 23:55:10
これはいいですね!

お味噌と大根おろし。

こちらにも、なんだかすごく小さな

大根が売っています。

これで試してみたいと思います^^
返信する
おみそですか (みぅみぅ)
2006-07-09 01:40:05
お醤油の代わりにお味噌がいいなんて。。。

今度やってみたいと思います

そうそう、我が家のお味噌いい感じになってきましたよぉ
返信する
健康食 (akua)
2006-07-09 05:27:01
 おいしいですよね~



 大根も、おろしても良しサラダにしても良し



 つけ汁に加えても・・・・
返信する
そんな方法が! (tomo)
2006-07-09 12:37:36
”大根おろしといえば醤油”という、半ば固定観念がありましたが、お味噌も合うんですか!

ちょっと意外な気がしますが、今度やってみたいと思います(^^

返信する
ロータスさんへ (マナティ)
2006-07-10 14:25:29
私ではなく議母の知恵袋をちゃっかり拝見しちゃったのです。
返信する
さとっちさんへ (マナティ)
2006-07-10 16:29:18
なめたけの瓶入りと大根おろしあいますよねぇ。
返信する
辛いときは是非 (マナティ)
2006-07-10 16:31:54
mayuさん、 みゅうみゅうさん味噌ですゾ。
返信する
akuaさんへ (マナティ)
2006-07-10 16:34:49
生良し、煮て良しシャキシャキもホクホクもたまらなく美味しい食材ですよね。
返信する
tomoさんへ (マナティ)
2006-07-10 16:37:35
醤油ベースに辛かったら味噌をちょこっと混ぜると不思議と辛味が和らぐのです。それに決してまずくならないんです。
返信する
夏には (大福丸)
2006-07-10 20:00:03
もってこいですよね。

ワタシは酢のみかけて頂きます。



おいちいです

昨日はオクラと大葉を刻んで頂きました。

サッパリスッキリサイコーです

でも最近意外と高いのですよねぇ
返信する
大福丸んへ (マナティ)
2006-07-10 23:56:14
大福丸さんはかけるのは酢だけですか?私もポン酢はかけるけど、さらにさっぱり薄味で体にはいいかもね。大根しかりこの雨の影響か野菜高いですよね。参りますわ。
返信する
お腹がすいてきた~ (akua)
2006-07-11 11:13:08
 お疲れ様です!テスト前に、メッセージをって思ったんですが、あまり刺激するのも悪いかな?って



 それよりも、頑張りましたね♪尊敬です!



 結果も、楽しみですね・・・・・
返信する
akuaさんへ ( マナティ)
2006-07-11 15:53:38
いつも気にかけてくれて有難うございます。

akuaさんもいよいよですね。

お互い頑張りましょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。