やや渋めのデュエットナンバーを、
集めていこうと始めました、
このコーナー、第3回は、またまた、
男性2人のデュエットですが、
ソウルミュージック系が続きましたので、
ちょっと、ムードを変えて、
こちらのナンバーを選んでみました。
Brandi Carlileとのアルバム
"Who Believes in Angels?"が、
発売になったばかりの、
Elton Johnが、1986年に、
Cliff Richardとコラボした曲、
"Slow Rivers"ですね。
どちらも、現在は、
Sir の称号を持つ、
イギリス出身の大スターで、
ともに、他のアーティストとの
コラボレーションが多い2人ですが、
"Slow Rivers"を収録した
Eltonのアルバム
"Leather Jackets"が、
セールス的に大不振に終わったため、
アルバムからの2ndシングルだった、
この曲も、あまり、
話題になりませんでしたね。
本国UKでは、44位が最高位、
USチャートには、
ランクインしませんでした。
この2人が共演していたこと、
知らなかったなんていう、
洋楽好きの方も、案外、
いらっしゃるのではないでしょうか?
大ベテランのお2人、Eltonさんは、
健康面に不安があるようですが、
Newアルバム発売に加え、
長年、不仲だった、
Madonnaと仲直りするなど、
明るい話題も続いておりまして、
Cliffさんのほうも、84才ながら、
本国に加え、オーストラリアと、
ニュージーランドを回るツアーが、
ことしの秋に予定されているようで、
ツアーのタイトルが、
"Can't Stop Me Now"だそうですから、
見習いたいです。(笑)
https://www.cliffrichard.org/
※次回は、天国へ行ってしまった
アーティスト、102人目です。
集めていこうと始めました、
このコーナー、第3回は、またまた、
男性2人のデュエットですが、
ソウルミュージック系が続きましたので、
ちょっと、ムードを変えて、
こちらのナンバーを選んでみました。
Brandi Carlileとのアルバム
"Who Believes in Angels?"が、
発売になったばかりの、
Elton Johnが、1986年に、
Cliff Richardとコラボした曲、
"Slow Rivers"ですね。
どちらも、現在は、
Sir の称号を持つ、
イギリス出身の大スターで、
ともに、他のアーティストとの
コラボレーションが多い2人ですが、
"Slow Rivers"を収録した
Eltonのアルバム
"Leather Jackets"が、
セールス的に大不振に終わったため、
アルバムからの2ndシングルだった、
この曲も、あまり、
話題になりませんでしたね。
本国UKでは、44位が最高位、
USチャートには、
ランクインしませんでした。
この2人が共演していたこと、
知らなかったなんていう、
洋楽好きの方も、案外、
いらっしゃるのではないでしょうか?
大ベテランのお2人、Eltonさんは、
健康面に不安があるようですが、
Newアルバム発売に加え、
長年、不仲だった、
Madonnaと仲直りするなど、
明るい話題も続いておりまして、
Cliffさんのほうも、84才ながら、
本国に加え、オーストラリアと、
ニュージーランドを回るツアーが、
ことしの秋に予定されているようで、
ツアーのタイトルが、
"Can't Stop Me Now"だそうですから、
見習いたいです。(笑)
https://www.cliffrichard.org/
※次回は、天国へ行ってしまった
アーティスト、102人目です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます