probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

{短期企画}80年代の名曲は、じつはカバーだったのねん。(8)

2015-04-30 14:16:19 | 懐かし洋楽
というわけで、短期といいながら、第8回目になりました。

今回は、1981年のBob Seger & Silver Bullet Bandの、このヒット曲から。




オフォシャルな映像ではないので、恐縮ですが、
昨年行われたLiveのもののようです。曲は、"Tryin' To Live My Life Without You"。

もうすぐ70になられるみたいですが、
元気ですなぁ。

この曲は、ライブアルバム"Nine Tonight"からのカットで、
最高位5位の、大ヒット曲でしたね。
自分は、リアルタイムの初ボブは、この曲ということになります。

で、この曲も、カバーであることを、長年知りませんでした。
いつ知ったかも、忘れちゃったかな。(^_^;)

で、オリジナルは、1972年の、↓この方のヒット曲だったですねぇ。



こちらは、サイズがアレで恐縮ですが、(^_^;)
渋いシンガーとして知られる、Otis Crayの、
同名のアルバムからのシングルで、R&Bチャートでの最高位は24位だったようです。

Bob Segerのほうが、ずっと大きなヒットだったようで、
そのあたりで、オリジナルを長年知らなかったムチムチ男をお許しを。m(__)m

今月のブクオフ。

2015-04-29 09:37:59 | 中古CD
ホント、月イチペースになってきたなぁ。


・Young, Gifted and Black - Aretha Frankln (\280)

72年産のAretha。

"Rock Steady"や"Day Dreaming"のヒットを生んだ、
70年代のArethaでは、1番か2番に有名な盤なのではないでしょうか。
うにおんなら、まんず、280円では売らんと思います。(^_^;)


・Home - Stephanie Mills (\280)

こちらは、89年産のStephanie。
2曲目の"Real Love"って、Teddy Rileyが絡んでおったのね。

これは、持っていたような気もするんぢゃが、
"Something in the Way (You Make Me Feel) "のExtendede Versionって、
iPodに入ってないので、やっぱ、持ってなかったかなぁ?と思って、ゲトしておきました。



Stephanieは、Casablanca時代の、唯一、CD化がまだでした、
82年の盤"Tantalizingly Hot"が、来月、坊虎入りで、初CD化されるようですね。

"When A Man Loves A Woman"

2015-04-27 17:42:19 | 同名異曲
今回の同名異曲は、"When A Man Loves A Woman"です。

まずはやはり、Percy Sledgeでしょうねぇ。
他にもヒット曲はある方なのですが、
この曲が、あまりにも有名ゆえにという感じでしたね。

また、80年代には、Bette Midlerが、
90年代には、Michael Boltonがカバーヒットさせまして、
とくに、後者は、No.1ヒットにまでなりましたが、
今回は、そのMichael Boltonとのデュエット映像が見つかりましたので、
そちらを、Percy追悼の意味も込めて、貼らせていただきたいと思います。



もう1曲の"When A Man Loves A Woman"は、
Jody Watleyの、1993年のアルバム"Intimacy"からのヒットであるこちらです。
R&Bチャートでは、11位まで上昇する好成績だったようです。



吉岡正晴さんのブログで知ったのですが、
Jodyさん、近年、封印していた、Shalamar時代の曲をライブでやるようになったみたいですが、
正式に、男性メンバーふたりと、"Shalamar"としての活動を始めたようですね。

https://www.facebook.com/JodyWatleyOfficial

しかし、黄金期の男性メンバーふたり、
Howard HewettさんとJeffrey Danielさんも、
新たな女性メンバーと、"Shalamar"を開始しているようで、
いろいろと、複雑な状況になっているようです。(^_^;)

http://shalamar.info/index.html

音楽で旅して(38)

2015-04-26 09:30:33 | 洋楽ご当地ソング
洋楽ご当地ソング、前回は、メキシコでしたので、
今回から、いよいよ、米国に入ります。
さすがに、米国は、いろいろあります。

で、南から参りたいと思います。
南部フロリダ州の島、キー・ラーゴであります。
まあ、と、なりゃ、登場する曲は、この曲しかありません。(^_^;)



1982年に、USチャートでTop10ヒットとなった、
Bertie Higginsの"Key Kargo"ですね。

ただこの曲、島の名前が曲名にはなっていますが、
正確には、同名の、ハンフリー・ボガート主演映画に、
Bertieさんがインスパイアされて書いた曲と言われていますので、
ご当地ソングっていうのとは、ちょっと違うかもしれません。

さて、Bertieさん、ことし70才になられたようですが、
まだまだお元気で、新曲を発表したり、
ステージに立ったりと、精力的に活動中みたいで、
なんと、2月には、中国に来ていたようで、
↓こんな動画が見つかりました。曲は、あの曲。


Time Machine ~1979~

2015-04-25 10:11:54 | 懐かし洋楽
今回は、1979年の今ごろチャートインしていた曲、
April Wineの"Roller"です。(Pop #34)



以前のTime Machineで、1972年のヒット曲をピックアップしたときに、
彼らの"You Could Have Been a Lady"をとりあげたことがあったのですが、
この曲は、彼らの、それ以来となる、USチャートでのTop40ヒットとなったナンバーでした。

そのあとが、日本でも、ちょっとだけ人気だった、
81年の"Just Between You And Me"ということになりますね。

カナダの大御所ハードロック・バンドとして知られる彼らは
バラードヒットのイメージもあるグループですが、
トリプルリードギターがトレードマークの、
ノーギミックなロックが持ち味のバンドとしては、
もっとも、彼ららしいヒット曲なのではないかなぁ?と思います。

途中、活動休止期間やメンバーチェンジは、あったものの、
今年も、ツアーなどで精力的に活動中のようですね。

1979年4月28日付けのビルボード誌です。

やはり、ディスコブーム後期を感じさせるチャートになっとりますな。
ただいま来日中の、あの御大も、しっかり、9位に入っておられます。