やや渋めのデュエットナンバーを、
集めていこうと始めました、
このコーナー、今回は、ともに、
80年代に大活躍した2人でしたが、
なぜか、あまりヒットしなかった、
この曲を選びました。
Kenny LogginsとEl DeBargeの
"I'll Be There"ですね。
公式アップ映像ではないので、
Audio Onlyも貼っておきます。
Kennyさんの85年リリースの
ソロ5作目のアルバム
"Vox Humana"から、
Top40ヒットになった、
タイトル曲と、2ndシングル
"Forever"に続く、
3曲目のカットでしたが、
Hot100での最高位は88位と、
低空飛行に終わっておりました。
まあ、3rdシングルでもあったし、
デュエットと呼ぶには、
そこまで、Elさんのボーカルは、
前面に出てきてない感じなので、
ちょっと、インパクトが
不足していたのかもしれませんね。
なお、バックボーカルには、
同じく、DeBargeのメンバーで、
Elさんのお姉さんのBunnyさんも、
参加していたようであります。
KennyさんとElさんですが、
この夏は、それぞれ、
ステージに立つ予定あるようですね。
Kennyさんは、7月に、
Newport Folk Festivalに、
Elさんのほうは、R&B好きには、
たまらないラインナップ、
Charlie Wilsonおじ、
Babyface、K-Ci Haileyと4人で、
大々的なツアーに出るみたいですね。
2022年に話題になったコラボ曲
"No Stoppin' Us"のチームから、
Johnny Gillさんがぬけて、
Elさんに入れ替わっているのが、
ちょっと気になりますが...。
スケジュールの都合でしょうかね。
https://www.instagram.com/thekennyloggins/
https://www.instagram.com/iameldebarge/
※次回は、天国へ行ってしまった
アーティスト、104人目です。
集めていこうと始めました、
このコーナー、今回は、ともに、
80年代に大活躍した2人でしたが、
なぜか、あまりヒットしなかった、
この曲を選びました。
Kenny LogginsとEl DeBargeの
"I'll Be There"ですね。
公式アップ映像ではないので、
Audio Onlyも貼っておきます。
Kennyさんの85年リリースの
ソロ5作目のアルバム
"Vox Humana"から、
Top40ヒットになった、
タイトル曲と、2ndシングル
"Forever"に続く、
3曲目のカットでしたが、
Hot100での最高位は88位と、
低空飛行に終わっておりました。
まあ、3rdシングルでもあったし、
デュエットと呼ぶには、
そこまで、Elさんのボーカルは、
前面に出てきてない感じなので、
ちょっと、インパクトが
不足していたのかもしれませんね。
なお、バックボーカルには、
同じく、DeBargeのメンバーで、
Elさんのお姉さんのBunnyさんも、
参加していたようであります。
KennyさんとElさんですが、
この夏は、それぞれ、
ステージに立つ予定あるようですね。
Kennyさんは、7月に、
Newport Folk Festivalに、
Elさんのほうは、R&B好きには、
たまらないラインナップ、
Charlie Wilsonおじ、
Babyface、K-Ci Haileyと4人で、
大々的なツアーに出るみたいですね。
2022年に話題になったコラボ曲
"No Stoppin' Us"のチームから、
Johnny Gillさんがぬけて、
Elさんに入れ替わっているのが、
ちょっと気になりますが...。
スケジュールの都合でしょうかね。
https://www.instagram.com/thekennyloggins/
https://www.instagram.com/iameldebarge/
※次回は、天国へ行ってしまった
アーティスト、104人目です。