probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

『アジョシ』

2011-09-28 11:37:02 | 映画


昨年の、韓国No.1ヒット映画だそうですが、
ストーリーや設定は、あれ?どこかで見たことあるかも??という話でありましたが、(^^;)
知的障害がある主人公を演じていた前作『母なる証明』とは同一人物と思えないほどの、
ウォンビンのシャープな魅力と、スピーディーな展開で見せる映画でありました。
しかしウォンビン、ここまでアクションができる人だとは思っていませんでしたわ。

ただまあ、韓国のクライムサスペンス映画といえば、の暴力描写が、
今作でも、かなり激しく描かれていますので、
ちょっと、そういうの苦手なのよ・・・という方にはおすすめできませんが、
かなり変態な悪役兄弟や、その用心棒の、
ベトナム人殺し屋役の俳優さん(本人はタイ人だそうです。)たちの演技も光っているので、
博愛主義者で、非暴力を唱えている自分のような人間でも(ウソ(^^;))、
えーい!やっちまえ、ウォンビン!と力が入ってしまいますね。(笑)

http://ajussi2011.jp/pc/
『アジョシ』日本公式サイト

http://cafe.naver.com/ajussi2010
아저씨 韓国公式サイト(?)

『ツリー・オブ・ライフ』

2011-09-27 10:24:26 | 映画


カンヌで最高賞を獲った、ブラピとショーン・ペンが主演の親子の物語とはいえ、
超寡作の人、テレンス・マリック作品ゆえに、
まあ、いわゆる「普通」の感動作ではないことは予想できたのですが、
そう思って見ていても、その展開と映像に、ぶっ飛んでしまいました。(^^;)

宗教観が、極めて曖昧な自分のような人間でも、
なんとなく、投げかけてくる問いかけはわかるところもあるのですが、
役者さんたちが、全然登場しなくなって、延々、イメージ映像みたいなシーンが続くのには、
ちょっと、自分は、ついていけなくなってしまったのが、正直なところでした。
万人が理解できるとまではいかなくても、何か、別の表現方法があったのではないかなぁ?と。

これは、ほめているのでも、けなしているのでもないですが、
まだ20代だったころ、よく理解できてもいないのに、
タルコフスキーやテオ・アンゲロプロスの作品を観て、
半分くらい寝てたくせに、あーだこーだ言ってたころのことを思い出した作品でした。(笑)

たまには、こんな映画もいいかな。

http://www.movies.co.jp/tree-life/
『ツリー・オブ・ライフ』日本公式サイト

http://www.foxsearchlight.com/thetreeoflife/
"The Tree Of Life" USオフィシャルサイト

Time Machine ~1968~

2011-09-25 19:41:29 | 懐かし洋楽
今回は、1968年の今ごろチャートインしていた曲、
The Equalsの"Baby Come Back"です。(Pop #32)

USチャートでこそ、最高位32位と、
なんとかTop40入りした程度のヒットだったようですが、
地元であるUKでは、堂々のNo.1ヒットになった曲で、
いくつかのカバーバージョンも存在する名曲です。

ただこの曲、最初にリリースされたのは、1966年のことのようで、
No.1になるまでは、じつに2年かかっていたみたいですけどね。

80'sファンにとっては、イコールズといえば、
あの、"Electric Avenue"の大ヒットを持つ、
エディ・グラントがいたバンドとして、知名度が高いと思いますが、
この曲を書いたのも、そのエディ本人で、
そう思って聴けば、いかにも彼らしい、ジャンルレスで、
ちょっと脳天気な感じが心地良いナンバーでありますよね。



http://www.icerecords.com/
ICE RECORDS(現在、エディ・グラントが在籍しているレーベルのサイト)

Vesta Williams

2011-09-24 11:15:06 | R.I.P.
Popチャートでは、1989年に、スローナンバーの"Congratulations"が、
55位まで上昇したのみなのですが、R&Bチャートでは、9曲ものTop10ヒットを持つ、
"Vesta"こと、Vesta Williamsが亡くなってしまったんですね。

2007年には、ひさびさにアルバムをリリースしていて、
まだまだ元気なところをアピールしていましたし、
ましてや、亡くなるような年齢ではないだけに、残念なかぎりです。

この"Once Bitten Twice Shy"という曲は、
彼女の最初のヒット曲で、86年に、R&Bチャートで9位まで上がったナンバーで、
UKチャートでも、なかなかの好成績を収めていまして、
当時は、14位まで上昇していたようです。




http://www.vestawilliams.com/
Vesta Williams Official Site

R.E.M. 解散。

2011-09-23 10:23:55 | エンタメニュース
最初、"R.I.P. R.E.M."なんていう英文記事を見つけたので、
メンバーの誰かが亡くなったのか?と思いましたが、
バンドの解散だったんですね。残念ですが、ちょっとホッともしてみたり・・・。

80年代に出てきたバンドながら、80年代的なロックの流れには乗らず、
ゆえに、ロックの商業化に異を唱える層から大きな支持を受けつつも、
しっかりポップヒットも何曲も放っているあたりが、
我が道を行くというか、素敵なバンドでありました。

いちばん好きな曲は、コレでした。



http://remhq.com/index.php
R.E.M. Official Site