80年代のお気に入り曲、200曲、
第71位は、L.A.出身の、
René Mooreと
セントルイス出身の、
Angela Winbushの2人からなる、
このデュオの、85年のヒット曲である、
こちらのナンバーです。
René & Angelaの
"I'll Be Good"ですね。
(Pop #47 R&B #4)
同年リリースの、
2人にとっての最大のヒット作にして、
最後の作品となった4thアルバム
"Street Called Desire"からの、
この曲は2ndシングルでした。
97年の、Foxy Brownの大ヒット、
"I'll Be"の元ネタとしても、
おなじみのナンバーでありますね。
René & Angelaは、
もともと、ソングライター
&プロデューサーチームとして、
活動を開始したこともあり、
デュオとしてデビューしたあとも、
Janetの、82年のデビュー曲
"Young Love"などを、
Renéさんの実のお兄さんで、
Rufusのベーシストでもあった、
Bobby Watsonさんと共に、
手掛けておりましたが、
コンビ解消後も、それぞれ、
ソロシンガーとして活動しながら、
とくに、Angelaさんのほうは、
Ronald Isleyさんと、長い期間、
公私共のパートナーになって、
The Isley Brothersの
多くの楽曲を手掛けるなどして、
アーティストパワー倍増でしたね。
※次回は、「重大発表」です。(^^;)
第71位は、L.A.出身の、
René Mooreと
セントルイス出身の、
Angela Winbushの2人からなる、
このデュオの、85年のヒット曲である、
こちらのナンバーです。
René & Angelaの
"I'll Be Good"ですね。
(Pop #47 R&B #4)
同年リリースの、
2人にとっての最大のヒット作にして、
最後の作品となった4thアルバム
"Street Called Desire"からの、
この曲は2ndシングルでした。
97年の、Foxy Brownの大ヒット、
"I'll Be"の元ネタとしても、
おなじみのナンバーでありますね。
René & Angelaは、
もともと、ソングライター
&プロデューサーチームとして、
活動を開始したこともあり、
デュオとしてデビューしたあとも、
Janetの、82年のデビュー曲
"Young Love"などを、
Renéさんの実のお兄さんで、
Rufusのベーシストでもあった、
Bobby Watsonさんと共に、
手掛けておりましたが、
コンビ解消後も、それぞれ、
ソロシンガーとして活動しながら、
とくに、Angelaさんのほうは、
Ronald Isleyさんと、長い期間、
公私共のパートナーになって、
The Isley Brothersの
多くの楽曲を手掛けるなどして、
アーティストパワー倍増でしたね。
※次回は、「重大発表」です。(^^;)