まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

いけ花教室(花木ものをいける)

2018年02月19日 | いけばな

今日もびりから二番目に教室到着。

生花は水盤、剣山をつかってのアマリリスの一種活けなので、すでにいけ終えている方もいる。

画像は私たちの「花木ものをいける」、先生に手直ししていただいたあとのものです。

Kさん。レンギョウの枝3本を小枝を整理して、ためて、すっきり活けてありますね。

これは↓自由花の先輩。

枝の使い方がすてき。葉を水盤に入れ込むのは先生がこんなこともできるとやられたものです。

これは↓私です。

小枝を整理せずに多く残していたところ、しかも枝の裏を正面にむけているところをなおされました。

アマリリスは花の長さ、傾け方がよいとほめられました。葉を長いまま活けずにまるくしたり、短く

したのもいいそうです。

(枝は裏表があるので、ふつうは表を出します。前回の桃の枝は緑色の方が裏。)

またアマリリスの花茎には枝を中に通して支えてあります。いけ終えた先輩がやってくれました。

 

  Kさんにはお手製のアクセサリーをたくさんもらって、楽しませてもらってます。

  今日は、お手製のフェルトのマフラーをいただきました。とてもしっかりしたフェルトです。

  

  ベルトが必要なワンピースがあるので、黒い方はベルトにしてみようと思います。

  長さが足りるか

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンツーフィニッシュを知ら... | トップ | 福寿草 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どれも素敵ですね! (リサまま)
2018-02-22 05:47:13
三人三様 どれも素敵ですね!
レンギョウとアマリリス お花のイメージ変わりました。 生花での枝物は少し開きかけた蕾を生ける事が多い様ですね。 びっしりと黄色い花のついたレンギョウしか見た事ありませんでした。 アマリリスも散歩コースにある開いた花ばかりに目を奪われていました。 蕾みにもよく注意したいと思います。
返信する
そうですね (まいぱんまま)
2018-02-22 23:46:09
花屋で売っているのが、、咲き出しそうな枝なので、そうなります。家の暖かな場所だと、レンギョウもアマリリスももうしっかりさいています。
咲き出しそうな蕾、咲き始めの花が一番すてきかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

いけばな」カテゴリの最新記事