まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

18キロのめぐちゃんを抱っこ (めぐぱぱ)

2018年10月27日 | めぐちゃん便り

めぐちゃん、抱っこはさせてくれますよ✨

二階で寝ていますが、めぐちゃん 家の階段だけは上がりません❗

どこへ出かけても石段や歩道橋の階段も上がるのに家の階段はだめです。

ぱぱが二階に寝に上がろうとすると、めぐちゃんは階段の下まで行って、抱っこして上がってもらおうと背中を向けて待ってます。

毎日約18キロを持ち上げています‼️

(汗💦)

朝階段を下りるのはさっさと勝手に

下りて行きます。(ままに朝ごはんをもらうため)

皆さんおやすみなさい🍀

わー、緊張感ゼロ、安心しきって、眠ってる~

前からわんこが眠るところを見るのが大好きです。

こんなに脱力ポーズで眠っていたら、こちらもリラックスです。

抱っこには笑っちゃいました~ ぱぱさん、重いのは愛情でカバーですね。

抱っこを背中向けて待ってるなんて、さすが頭脳派めぐちゃんだ!

(まいぱんまま)

 

    子犬時代のめぐちゃんのいぬ親さん募集中のチラシを見つけました!

 アライグマ風めぐちゃん♬ 困ったお顔が今は消えてますね♬

このチラシは2011年にいぬ親会で配るために作りました。

次回の八王子のいぬ親会は 11月11日(日)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民文化祭いけ花展から

2018年10月27日 | いけばな

27日の土曜日は受付のお手伝いでした。

ツルウメモドキは実がすっかり開いて緑からオレンジ色に。(緑色の方が私の好みでした。)

 

ほかの派の方のほんのいくつか。

池坊

剣山で活けてありました。 池坊の方はいつも花材が凝られてます。

 竹のような枝は柳葉アカシア。

 

すてきなラン。花材の札には「シペラス、パフィオロスチャイルディアナム、つる梅もどき」とありました。

 (wikiで パフィオロス・チャイルディアナム を見ると、ちがうような?)

 

一葉式いけ花

    この派の斎藤先生は西八王子駅でもう20年以上つづけて活けられているのでは

    ないでしょうか。いつも華やかな印象です。

    この方はモンステラの葉を使われていたのでパチリ。

 

未生流

      花材は、たしか、十月桜とありました。真っ白な八重の小さな花の桜です。

宏道流

 

小原流 

 森のイメージ?

子ども教室

 

花材といえば、私が活けた花で名前の分からないものがありました。

活け込みの帰りにアモーレフィオーレに寄って、アヤコさんに教えてもらいました。

真ん中の小さな赤い花です。「ワックスフラワー」っていうんですって。

白やピンクがふつうみたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする