なぜ続出?車内「水浸し」 新型オデッセイは特に要注意! 便利機能が洗車時のトラブル要因?その理由とは
https://kuruma-news.jp/post/378968
2021.05.21
今やミニバンには不可欠な機能になっている「パワースライドドア」ですが、便利な反面トラブルが発生することがあるようです。
とあるガソリンスタンドでは、ホンダ「オデッセイ」への洗車中の注意事項が掲出されています。
どのようなトラブルが発生しているのでしょうか。
※続きはリンク先でお読みください。
:::::
「洗車の事で訊きたいことがあるのですが」という電話が最近2件あったそうです。
洗車はやっていないことを伝えると一瞬驚かれた様子で電話を切られるそうです。
洗車機を撤去してから一般の洗車は止めて外注での手洗い洗車のみやってきましたが、それも私が店に出られなくなってからお断りしたそうです。
先日灯油の配達に行った際に「忙しいか?」と訊くと、「洗車も自分たちでしないといけなくなったからメッチャ忙しなった~!」と返されてしもたと苦笑しながら話してくれました。
恐らく・・・
同じ条件で引き受けてくれるところは無いと思います。
それだけコスパ的にも品質的にもこうちゃんはサービスしてきたという事です。
車を引き取りに行って、「手洗い洗車+手掛けワックス+室内清掃+タイヤワックス」そして納車。
これを大型車でも税抜き1,500円でやる(やっていた)“おバカさん”はこうちゃんくらいだと思います(笑)
「儲けとかじゃなくて、良いお客さんにはこっちも応えてやらんと、と思うからな」byこうちゃん