goo blog サービス終了のお知らせ 

masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

儲からないのは店主のせいです。

2017年04月05日 | ガソリンスタンドでの出来事

完璧に愚痴やけど聞いてちょんまげ。

個人のお宅から軽油の配達依頼があってこうちゃんが行ったんですよ。150リッター。
留守だったようで「払いに来はったらこれで(POS)打っといて」と渡された伝票の単価がね、店頭現金価格+1円やったんです。

数量と単価を記入した控えの伝票をポストに入れて来てるから、もう単価の変更も出来ないんですけどね、こうちゃんに文句を言ったんですよ。

「つまりこうちゃんは150円で配達に行ったってことやで。往復小一時間掛けて」。と。

こうちゃんは「店頭現金売りの分の粗利もあるから150円で配達に行ったことにはならない」って反論したんですけどね、
masumiさんに言わしたら
「( ̄ω ̄;)エートォ...アホちゃうか?」なんですよ。


そうそうこの際やから、ついでに書いとこ。

昔従業員のいた頃に外注で引き受けることにした洗車もね、最初は「ザッとで良いから」と言われて、単価も抑えて引き受けたものなんです。
それがいつの間にか室内清掃が付き、今じゃ手掛けワックスですよ。お値段そのまま。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

これもこうちゃん曰く
「折角洗車しても、持って行くときあんまり変わってなかったら(自分自身が)面白くないんや」

フッ…ヽ(○´3`)ノ ヤッテラレンワ

と言いながら、

そういうmasumiさんも今じゃあ洗車ブラシと用品店で買ってきた小ぶりの洗車ブラシと家から持ってきた歯ブラシと、3本使ってタイヤホイールを洗っとるんですけどね。
(∩。∩;)ゞ


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵です (pitcafe)
2017-04-06 07:42:02
「損して得を取れ」ですね^ ^
素敵な事だと思います。
返信する
pitcafeさん (masumi)
2017-04-06 12:18:00
pitcafeさんのブログが見れない状態が続いているんですけど、閉鎖されたんですか?
どうしたのかな?と心配してました。

>「損して得取れ」

余裕があればね~(^^;;;;
“今月は”支払いに汲々言ってる状況なので、やっぱり150円で配達はアカンと思ってます(苦笑)

でも外注で受けている洗車は、「又ここに車検を出そう」って思って貰えたらいいな~と思いながらやっています。


返信する
付加価値 (GSMASTER)
2017-04-10 10:49:14
今の時代、無機質なSS業者が多い中で他店と差別化する手段として配達や洗車などを行われていることは素晴らしい事だと思います。

しかし、決してボランティアではないので付加価値に見合った利益を頂くべきですよね

ローリーも経年劣化し、いずれは再投資が必要ですから人件費+利益+税金+再投資を賄うだけの収益を確保できないのであればボランティアになってしまいます。
返信する
GSMASTERさん (masumi)
2017-04-10 14:46:09
そうですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。