goo blog サービス終了のお知らせ 

masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

元売は系列SSがあるから元売なのだ。

2013年03月23日 | ガソリンスタンド

3月22日 ぜんせき「論説」より

口銭を守りたい、と切望するSSの最大の阻害要因は同一商圏内の廉売である。

その価格表示が自らのSSの仕入価格よりも安価な場合、とても平静ではいられない。

業転に変化した元売玉が、その元売自身の系列SSを苦境に陥れる構図だ。
であるとしたら、いくら業転化したとはいえ、自社の物流網から放出された玉に対して、それがSSで売られる局面まで、元売は責任を持つべきである。

自らが出荷した玉が、どのように転がろうが、決して、自らの系列仕切りを下回るような小売値付けにつながらないようにする管理責任が、元売にはあるだろう。

今週のガソリン小売価格。
消費税込みの近距離のSS届けベースのガソリン卸価格は、いわゆる業転が139円前後、系列は144円前後(※2者の仕入時点でね)だろう。
ところが全国の廉売SSの中には140円割れのPB勢に交じって、れっきとした系列SSが複数登場する。
スポット仕入れであるはずのないJA系SSも登場する。
SS名称などから推計すると、オープニングセールなどの特殊要因ではなく、廉売が常態化している。

間違いなくその周辺では、自らの仕入れ価格よりも安価な小売価格を実現する競合SSの存在で、口銭が守られるどころか、売れば売るだけ赤字が膨らんでいって悲鳴を上げるSSが存在している。

系列SSがあるからこそ、元売は元売なのだ。
その系列が苦しんでいるのに、玉を垂れ流す一方で、子会社SSには廉売追従を奨励するかのようにして、数量の最大化を追い求めているかのように映る。

系列を1円下げれば、恐らく業転は3円上がる。
価格が折り合わなければ無理に売らなければよい。
折り合ってしまう弱さを、系列高にしわ寄せしてはいけない。

*****

※元売はさぁ、系列に対しては“下限値”なんていう自分勝手なモノを当てはめてくるんだよね。

下限値っていうのは簡単に言うと市場連動性という今の仕切り方式だけど、その市場の値段がいくら下がっても、「これ以上下げたらコスト割れしちゃうんで、系列にはここまでしか値下げしないよ」っていう、元売だけは採算割れしないようになっている“値”なんだけどね、業転はそんな下限値なんて関係ないからどんどん値段が下がるワケ。
この3週、系列は灯油がずっと下限値適用されてるんだよね。

その割りに巡回業者の灯油の値段が18リッター1850円でウチと40円しか違わない。
リッターでは2.2円。
・・・・
しっかりマージン乗せてはる(笑)

・・・・・

水は低きに流れるが如く、全ての消費者も安値に流れるとしたら、数量インセンティブを与えられた大資本しか生き残れない。
本当にこのままでは社会インフラとしての供給網は崩壊してしまうかもね。

元売は大型セルフを残して供給責任は果たしていると言うかもしれないけど、果たして消費者は納得してくれるのかな...?


記事には関係ないけど

枯れ草も美しい。

***お知らせとお願い***

初めてご訪問くださった方へ

このブログの現在一番の目的はガソリンスタンド(昔ながらの)が置かれている現状を知ってもらうことです。
ガソリンスタンドカテゴリーの記事を全て読んで頂きたいのですが、あまり一般の方が興味を引く話題でもありませんので、
規制緩和以降の
ガソリンスタンドが置かれた現状を予備ブログ「masumi_iのブログ」にアップしました。
是非ご一読下さい。










7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
改名しました。 (あわぢ)
2013-03-25 21:25:11
小生たちの業界において、元売は中小販売店に廃業して欲しいのです。
だから異様とも思える仕切り値を提示し、店主の魂の叫びすら無視して支払いを強要する。

当然の帰結として顧客は不信感を抱き他店に流れてゆき、販売店は益々苦境に立たされれる。
元売に見捨てられ、さらには顧客にさえ見捨てられた中小零細ガソリンスタンド!
Mの性癖にはたまらないシスエーションですね。
破滅願望を抱く経営者にとっては天国のような世界。

本日も泥酔のため不適切な戯言を撒き散らす小生でした。


返信する
あわぢさんへ (masumi)
2013-03-26 18:27:03
カアーーーーツ(喝)

しっかりしぃや。

元売は廃業して欲しいとまでは思ってないよ。マークを下ろして欲しいだけやと思うよ。
だけど販社セルフを利用してる消費者より元売にリッター当りの粗利を与えてるのはうちらのお客さんの方やし。
販売数量は少ないかも知れないけど、そういう元売が本当は一番大事にしないといけないお客さんがついてくれてるのはうちらみたいな3者店やで。

それと。
機会が訪れたときに元売に噛み付けるのは系列100%仕入れしてるうちらやろ?
あわぢさんなんか多分数量も凄そうやんか。
その時のためにも、お酒は控えてしゃきっとしといてくださいよ。

PS
masumiノートは上品で気品のあるブログですよって、今後不適切な戯言を撒き散らすような真似はお控え下され。
返信する
酒呑まなやっとられへんで(なぜか関西弁、ブログ主に迎合か? (あわぢ)
2013-03-26 21:43:54
なるほど売上は閑散期でも月1億以上あるよ。でも仕入と販管費でほぼチャラ。
社員には出来る限りの給与と年3度の賞与も支給しているが、小生は毎日カップラーメン。

かくも悲惨な経営者は他にいるかい?有利子負債がなければ即刻閉鎖するね。
毎晩酒と睡眠導入剤3日分を呷ってようやく寝つける小生に神の慈悲がありますように、、、南無



返信する
あわぢさんへ (masumi)
2013-03-27 14:09:44
閑散期でも月1億!?
(笑)桁が違いますね(笑)

ところで、
・・・・・・・あわぢさんはもしかして私をからかってる?
コメント欄だけでのやり取りだからどこまで真剣に受け止めれば良いのか考えてしまう。

だって毎日カップメンとか信じられない。
独身?
それにお酒と睡眠導入剤3日分を呷って寝たら、多分眠ったままあの世へいっちゃってるんじゃないですか?

(溜息)

おじや(雑炊)を作って食べなさい。
細かく切った野菜(大根人参椎茸サツマイモ蒟蒻青菜等)をお出汁で煮て、ご飯を入れて、卵でとじる。
味付けは塩と薄口醤油とかお味噌とか。
あ、缶詰の鯖の味噌煮を使っても美味しいよ。
自分でも簡単に作れるし毎日でも飽きないと思う。

社員の生活を守らなきゃいけないプレッシャーは本当に大変ですよね。
レベルが違うけど、こうちゃんも数ヶ月間このおじやで過ごした事があります。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-27 14:46:23
>>上品で気品のあるブログ
お、おう・・・
返信する
お名前 (masumi)
2013-03-27 17:06:16
(・∀・)9 おうっ!
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-27 21:28:45
気品が服を纏っている。または歩く広辞苑と呼ばれている小生に対し酷い物言いでござりますな。
カップラーメンはランチだけですよ。時々おむすび一個追加の贅沢もあるし。
でも身体を気遣って頂いてありがとう!
それにかくも素敵なおじさまが独身のわけないでしょ。愛人さえ(略

閑話休題、これからも斯界の異常さを糾弾していって下さいね。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。