goo blog サービス終了のお知らせ 

masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

鳥対昆虫

2013年08月03日 | 自然や動植物

今夜はカレー♪
ご飯をよそったお皿2枚をお盆に並べて、その上に一回り小さなトレーを乗せて、そこにカレーの入ったお鍋とサラダの入ったタッパー他を風呂敷で包んで、
昨日もらったヘチマカボチャは「バター焼きにするんやで」と勧められたのでフライパンを紙袋に入れて、
そして手提げカバン、・・・と。(汗)

「あー重た」と思いながら階段を下りていくと、2羽の鳥が見つめ合っている。
いや違う。
間に何かいる。

荷物をおろして手提げの中からデジカメを出している間に1羽は飛んでいった。





ヘチママボチャ


イタリアの茄子だそうです。 顔、描きたくなるね(笑)




2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (暁天侍)
2013-08-06 10:52:10
バッタさんmasumiさんのお蔭で命拾いしたんですね(^o^)

ナスは水ナスとはまた違うものなんですね。
ボーノなお味なんでしょうかねw

水槽の魚はメダカさんでしょうか?
実家では飼っていますが、こちらでも魚飼っちゃおうかな。
返信する
暁天侍さん (masumi)
2013-08-06 13:41:08
はい、裏の溝から救ってきたメダカです。
メダカは世話が楽でいいですよ(笑)

ボーノ?な料理が出来ないもので(恥)
煮物にしたら普通におなすでした(笑)

洗濯物を干すベランダに巣を作ろうとしていたツバメなんですが、まだ毎朝やってきます。
巣作りを邪魔された腹いせか、物干し竿に点々と土を乗せてくれてます。
最近では私の姿を見せただけではびくともせず、網戸を開けないと飛んでいきません(汗)
困ったモンです(苦笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。