今夜はカレー♪
ご飯をよそったお皿2枚をお盆に並べて、その上に一回り小さなトレーを乗せて、そこにカレーの入ったお鍋とサラダの入ったタッパー他を風呂敷で包んで、
昨日もらったヘチマカボチャは「バター焼きにするんやで」と勧められたのでフライパンを紙袋に入れて、
そして手提げカバン、・・・と。(汗)
「あー重た」と思いながら階段を下りていくと、2羽の鳥が見つめ合っている。
いや違う。
間に何かいる。
荷物をおろして手提げの中からデジカメを出している間に1羽は飛んでいった。
ヘチママボチャ
イタリアの茄子だそうです。 顔、描きたくなるね(笑)
最新コメント
- masumi/贅沢
- 力丸ママ/贅沢
- Mr.Fanble/ガソリン価格抑制策を初発動 野党、「トリガー条項」凍結解除求める
- むらっち/ガソリン価格抑制策を初発動 野党、「トリガー条項」凍結解除求める
- masumi/料理のブログではないのですが f(^^;
ナスは水ナスとはまた違うものなんですね。
ボーノなお味なんでしょうかねw
水槽の魚はメダカさんでしょうか?
実家では飼っていますが、こちらでも魚飼っちゃおうかな。
メダカは世話が楽でいいですよ(笑)
ボーノ?な料理が出来ないもので(恥)
煮物にしたら普通におなすでした(笑)
洗濯物を干すベランダに巣を作ろうとしていたツバメなんですが、まだ毎朝やってきます。
巣作りを邪魔された腹いせか、物干し竿に点々と土を乗せてくれてます。
最近では私の姿を見せただけではびくともせず、網戸を開けないと飛んでいきません(汗)
困ったモンです(苦笑)