masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

この商売は正直者がバカを見ているのが事実

2020年02月11日 | ガソリンスタンド5

st31掲示板より










:::::

「この商圏では9割が業転を取ってますよ」
営業に来られた燃料商さんにこう言われたのはセルフ解禁前でした。

何しろ組合が系列店に業転玉を斡旋するような業界でしたから。



そういう業界で、このmasumiノートはどういう存在なんでしょうね?


2月12日追記

マークを下して天国だったはずのPBになった店でも、マークを掲げた系列店でありながら他社買いで安い業転玉を仕入れた店でも、撤退、廃業した店はあります。

高い系列玉だけを仕入れて営業を続けている店もあります。



***コメント欄より転載***

(むらっち) 2020-02-11 18:28:36
この業界ってどんな手を使っても安く売って量出したもの勝ちみたいな感じですよね。
PBなら安く仕入れて量を売って儲ける…それで良いと思いますが、系列は系列玉だけで勝負して貰いたいです。

元売も業転玉を仕入れてる事実が分かったら即アウト(看板剥奪)くらいの厳しい制裁しても良いのでは?と個人的には思います。



 (masumi) 2020-02-12 10:27:24
私もそう思います。(というか、以前はそう思っていました)

他社買いしている販売店全てのマーク剥奪は出来ないと思います。
数が多すぎて系列ネットワーク崩壊してしまいそうだから。

他社買いで元売から品確法上の連帯保証を止められて自主検査になった販売店も多いようですが、消費者には見分けが付きませんよね。

全量系列仕入れの店にしてみれば、「せめてそこだけでも(マークの色を薄くするとか何らかの方法で)消費者にハッキリ見分けが付くようにしてもらいたい」と思いますが、これも叶わぬことでしょうね。

「正直者がバカを見るような世の中ではいけない」なんてことをよく政治家は言いますが、国会中継を見れば虚しい。

食品の産地偽装には噛み付くマスコミも、ことガソリンに関しては見て見ぬふり。

消費者も同様で「品質が同じなら別にどーでもいい」もしくは・・・腫物扱い?

(笑)
うん。
そうだとしても、だからこそ・・・。



 (むらっち) 2020-02-12 15:12:33
>他社買いしている販売店全てのマーク剥奪は出来ないと思います。数が多すぎて系列ネットワーク崩壊してしまいそうだから。

そういう背景があるからこそ、ある程度無茶やっても(業転取っても)どうせ制裁(マーク剥奪)なんかしないだろ?とタカをくくっている業者が増えてるのではないでしょうか?
(なのでSt31掲示板にくる方々のように赤信号みんなで渡れば怖くない的な業者が増えてるのだと思います。)

元売には1%でも業転取ったら許さんぞ!くらいの厳しい対応して頂き、全量系列玉を取っているSSに対し示しをつけて欲しいと願って


(masumi)2 020-02-12 17:29:59
ありがとうございます。

でも
残念なことに!
信じられないことに!
2013年、公取委が「系列でも(出荷元が同じと証明されれば)業転OK」という“見解”を出しました。

そしてまた信じられないことに(どの元売かは分かりませんが)他社買いしている業者への指導の中で「3割までなら許す」と言ったとか...

全量系列玉を取っているSSに対し示しをつけて欲しいのは山々ですが、もうそれは諦めています。