報恩坊の怪しい偽作家!

 自作の小説がメインのブログです。
 尚、ブログ内全ての作品がフィクションです。
 実際のものとは異なります。

“私立探偵 愛原学” 「斉藤絵恋と再会」

2022-02-09 21:33:15 | 私立探偵 愛原学シリーズ
[1月22日14:15.天候:晴 東京都千代田区丸の内 東京駅丸の内北口→都営バス東20系統車内]

 高橋:「先生、あのバスです!急いで!」
 愛原:「ま、待て……!食ったばかりでキツいぞ……!」

 ラーメン食べた後で、バスの発車時間がギリギリだったことに気づいたのが運のツキだった!

〔「14時15分発、東京都現代美術館前経由、錦糸町駅前行き、発車致します」〕

 リサ:「待ってーっ!」
 高橋:「でっ!?」

 リサ、高橋の肩を跳び箱のように手を付いて高く跳び、1回転して見事にバスの乗車口前に着地する。

 リサ:「あと2人、乗ってきます!」
 運転手:「は、はい」

 そして、リサのおかげで私達はバスに間に合ったのだった。

〔発車致します。お掴まりください〕

 こうして、バスは発車した。
 運賃前払いなので、先にICカードで運賃を払い、それから空いている席に座る。

〔ピンポーン♪ 毎度、都営バスをご利用頂き、ありがとうございます。このバスは日本橋、東京都現代美術館前経由、錦糸町駅前行きです。次は呉服橋、呉服橋でございます。……〕

 リサと高橋には2人席に座ってもらい、私はその前の1人席に座った。

 愛原:「あー、疲れた……」
 高橋:「先生、お疲れ様っした」

 高橋も少し息が上がっているが、気持ちの良い運動をしたといった感じである。
 それに引き換え私は……。
 歳は取りたくないものだな。

 高橋:「帰ったら、ゆっくり休んでください」
 愛原:「いや、そうもイカンよ。明日、善場主任に提出する報告書を作成しなくては……」
 高橋:「でもそれは、午後でいいってことになったんじゃ?」
 愛原:「時間的余裕を持たせる為の口実だよ。お役所ってな、時間に厳しい所だからな」
 高橋:「それもそうっスね。このバスだって、リサが止めてくれなきゃ、さっさと出発してましたし……。さすが東京都交通局」
 愛原:「いや、それに関しては民営のバスも同じだと思うぞ?」

 書類提出の期日の事を言っているのだが、私は。
 と、そこにどうやらリサのスマホに着信があったようだ。

 リサ:「フム……」
 愛原:「どうした、リサ?」
 リサ:「サイトーが遊びに行きたいだって」
 愛原:「いいんじゃない?このバスが菊川に到着するのは……」
 リサ:「……『今、東京駅からバスに乗ったとこ』って返信したら、すぐに既読が付いた上、『それなら、菊川駅前に到着するのは14時46分ね。15時に遊びに行くってことで、どうかしら?』って来たんだけど?」
 愛原:「何でこのバスのダイヤ、熟知してるんだ、この御嬢様は?!」
 高橋:「ストーカーキモレズが……!」
 リサ:「ど、どうする?断る?」

 さすがのリサも、少し顔が青くなっていた。

 高橋:「お、おう、そうだそうだ。断っとけ。だいたい、先生の仕事の邪魔になるだろうが」
 愛原:「い、いや、いいよいいよ。こういうのは逆に断ったりすると、却って面倒なことになる」
 リサ:「本当に大丈夫?」
 愛原:「どうせ夕食まで、俺は自分の部屋で報告書作りをしているから、うるさくしなければそれでいいよ」
 リサ:「分かった。それなら……」

 リサは、『まだ宿題終わってない。一緒にやらない?』と、返したそうだ。
 確かに、勉強なら静かだろう。
 だがそれでも、斉藤さんは大喜びだったそうである。

[同日14:46.天候:晴 東京都墨田区菊川 都営バス菊川駅前停留所→愛原のマンション]

〔ピンポーン♪ 次は菊川駅前、菊川駅前でございます。都営地下鉄新宿線、都営バス、とうきょうスカイツリー駅前方面と築地駅方面はお乗り換えです。次は、菊川駅前でございます〕

 リサ:「あ、降りる」

 リサは降車ボタンを押した。

〔次、止まります。お降りの際はバスが停車し、扉が開いてから席をお立ち下さい〕

 こうして、私達は最寄りのバス停まで着いたのだが……。

〔「ご乗車ありがとうございました。菊川駅前です」〕

 愛原:「あっ」
 リサ:「ん?」
 高橋:「あぁ?」

 バス停には、斉藤さんがいた。

 絵恋:「お迎えに参上!」
 高橋:「何でいるんだよ!?」
 絵恋:「いちゃ悪いの!?」

 バスを降りた高橋が、真っ先に立ち向かっていく。

 愛原:「まあまあ。待ちきれずに、バス停まで来たんだね?」
 絵恋:「そうなんですぅ!さすが愛原先生!」
 リサ:「その通りだ、サイトー。愛原先生は名探偵。見くびってもらっては困る」
 愛原:「こんなもの推理でも何でも無いよ。まあ、いいや。とにかく、一緒に行こうや」
 絵恋:「はぁーい!お供しまーす!」
 愛原:「きび団子は無いけどね」

 途中、菊川駅前の交差点に差し掛かる。

 リサ:「先生、ちょっとジュースとお菓子買って行きたい」

 その交差点にはコンビニがある。

 愛原:「ああ、分かった。買い過ぎるなよ」
 高橋:「先生。俺は夕飯の支度があるんで……」
 愛原:「分かった。先に帰ってていいぞ」
 高橋:「サーセン」

 私達はコンビニに立ち寄ってから帰宅した。

 高橋:「先生、お土産の相模ビールは冷蔵庫に入れといたんで」
 愛原:「悪いな。早速、夕食の時に飲もう」
 高橋:「了解っス!」
 リサ:「サイトー、お土産。藤野行ってきたの」
 絵恋:「わ、私に?!萌えぇぇぇぇっ!」
 リサ:「北海道のお土産もらったから、お返し」
 絵恋:「そ、そうだったわね」
 リサ:「網走番外地は寒かった?」
 絵恋:「網走じゃないから!」
 高橋:「舎弟の竜二は年内に出られそうですか、組長?」
 愛原:「うむ。今年の暮れには仮釈になる……って、コラ!昭和の任侠映画か!」
 リサ:「可愛いお友達の所に高飛びしたんでしょ?」
 絵恋:「高飛びなんかしてないわよ!全部、新幹線と電車だったもの!」
 愛原:「いや、高飛びって、何も飛行機だけじゃないからね」
 絵恋:「ていうか、可愛いお友達ってなに!?」
 高橋:「ヒグマに知り合いでもいんのか?」
 絵恋:「いません!」
 リサ:「だって、『くっちゃんちにいる』って言ってたじゃん。くっちゃんって誰?」
 絵恋:「違うわよ!『倶知安の町にいる』って言ったの!」
 愛原:「北海道はアイヌ語発祥の珍しい地名が多いからね。てか、網走よりは札幌に近いんじゃない?」
 絵恋:「そ、そうですね」
 愛原:「まあ、いいや。俺は自分の部屋で仕事してるから、なるべく静かにしてくれな?」
 リサ:「分かった。サイトー、宿題やろ」
 絵恋:「待ってました!こんなこともあろうかと、一切手は付けてなかったのよ!」
 リサ:「いや、私はもう半分くらい終わってるからな?少しは手を付けろよ……」

 何だか、勉強中も賑やかになりそうな予感がするのは私だけだろうか?

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “愛原リサの日常” 「鬼とB... | トップ | “私立探偵 愛原学” 「修学... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雲羽百三)
2022-02-11 21:18:17
Twitterって、リンク張れないのかな?
トチロ~さんの最新ツイートだが、あれは酷いものだ。
やはり、学歴は夫婦で揃えた方が良いのだろう。
高卒と大卒では、価値観に相違が出ること請け合い、そう思った。
因みに私は短大卒、彼女は高卒。
しかし、大した差は無い。
何故なら、例えば会社でも大卒と高卒は分けられるが、短大卒は大卒ではなく、専門学校卒と同じ、高卒の枠組みに入れられることもあるからである。
私の所属するか警備会社では、「短大・専門卒」という枠があり、私もその中に入っている。
が、出世速度は高卒組と大差は無い。
返信する
こんにちは! (んっ?)
2022-02-12 12:04:55
仕方ありませんよ?

昔,「3高」という言葉がありましたね?
所詮は女性同士で見栄の張り合いをしてるわけで,
ブランド物を身に着けるのと同じ感覚です。

所謂,「相対的幸福」を追い続けてる状態。
返信する
んっ?さんへ (雲羽百三)
2022-02-12 16:17:18
 こんにちは。コメントありがとうございます。

 有名ですよね、「3高」
 今は何がトレンドなのか分かりませんが、本質的には変わらないのでしょう。
 何せ婚活歴5年の私が、肌で実感していますから。

 で、残念ながらその、「ブランド物を身に着けるのと同じ感覚」や、「相対的幸福」に拘るのは信仰の世界でも同じです。
 創価学会はどうだか分かりませんが、顕正会では体験発表とか見ると、そうだと分かります。
 宗門法華講は、【お察しください】。
返信する
こんにちは! (んっ?)
2022-02-14 13:15:15
言葉足らずで申し訳ありません<(_ _)>

学会内部でしか通じない言葉でしたね?
「相対的幸福」=https://www.seikyoonline.com/commentary/?word=%E7%9B%B8%E5%AF%BE%E7%9A%84%E5%B9%B8%E7%A6%8F

「絶対的幸福」=https://www.seikyoonline.com/commentary/?word=%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E7%9A%84%E5%B9%B8%E7%A6%8F

他者との比較でしか幸福を感じられない境涯では
常に他者より勝ってないと落ち着かない修羅なので,
下手をすると他者の不幸を喜ぶ事になってしまいます。

其れは他者の幸福を願っての折伏とは似て非なるものですし,
信仰として本末転倒と云えるのではないでしょうか?

以前,メールで申し上げたのは,百三さんには
そうなって欲しくなかったからなのです。

解って頂けたでしょうか?
返信する
んっ?さんへ (雲羽百三)
2022-02-14 16:33:48
 こんにちは。御教示頂き、ありがとうございます。

 「相対的幸福」が、まんま河童さんの事で笑っちゃいました。
 また、顕正会でも体験発表で、「私に怨嫉した者には罰が下りました」と書くので、似たようなものでしょう。
 法華講の体験発表では、間違ってもそんなことは書きません。
 仮にあったとしても、「自分が怨嫉してしまったので、罰が下ってしまった」という感じです(それは顕正会の体験発表でもあります)。

 「絶対的幸福」、説明するのは簡単ですが、いざ自分が得ようとすると難しいものですね。
 難しいからこそ、軽々しく言えない。
 だから、大沢さん達は例のブログで、軽々しく功徳を語るようなことはしない。
 そういうことですね。
 法華講の体験発表でも、結論は、自分が「絶対的幸福」を得られたことになっていますから。
返信する

コメントを投稿

私立探偵 愛原学シリーズ」カテゴリの最新記事