日々の暮らしに輝きを!

since 2011
俳人杉田久女(考)、旅行記&つれづれ記、お出かけ記など。

低山歩き ~天拝山~

2017年05月07日 | 低山歩き

ゴールデンウイークも終盤の5月6日に、友人9人で天拝山(258m)に登りました。
天拝山遠景

友人達はこれは山登りではなく、ハイキングだと言っていましたが(^-^)

天拝山の名は大宰府に流刑された菅原道真公が、

無実を訴えるためにこの山に幾度も登り天を拝した、という言い伝えから来ています。



西鉄二日市駅で待ち合わせ、歩いて天拝山歴史自然公園から武蔵寺へ。


武蔵寺は九州最古のお寺で、見事な藤で知られています。

が、この日は見頃を少し過ぎていたけれど。


武蔵寺内をしばらく散策後、近くの美味しいお蕎麦屋さん“一作”へ。

食事と楽しいお喋り後、お店を出ると、

一時降っていた雨もあがり、薄曇りの絶好のハイキング日和。

登山道入り口には、

中腹にある荒穂神社の鳥居が立っています。


8合目辺りまでなだらかで整備された広い土の道が続きます。


新緑の中、木漏れ日を浴びながら登るのはホントにいい気持。

途中、木々の間から太宰府方面?がチラチラ見えました。


8合目辺りから436段の階段が現れ、


これを上りきったところが山頂でした。


山頂には道真公を祀った天拝神社があり、


その先が展望台になっています。

山頂からは福岡市や大宰府市の素晴らしい景色が望めました。


上の写真は大宰府方面を見たもので、

左の山は四王寺山脈、右側奥の半分雲に隠れた山は宝満山だそう。

町が身近に見れるのが低山のいいところですね。



その後下山し、

二日市温泉に入って帰りたいという友人達と別れ、

頂いた地図に沿って駅まで歩き、無事家に帰りつきました。

心配していたお天気も山歩きには何の影響もなく、

楽しい一日でした。



(天拝山遠景の写真はネットよりお借りしました。)

(天拝山登山日は平成29年5月6日)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


(このブログのカテゴリーの一つ、「俳人杉田久女(考)」を独立させたブログを
作りました
内容は同じですが、よろしければ
覗いてみて下さい。http://blog.goo.ne.jp/lilas0526 )