日々の暮らしに輝きを!

since 2011
俳人杉田久女(考)、旅行記&つれづれ記、お出かけ記など。

ニワトリが先か、卵が先か(?)

2018年01月24日 | つれづれ

北部九州にも、この冬2度目の寒波がやって来た。

積雪までにはならないけれど、毎日厳しい冷え込み。

雪がチラチラ舞う日もあり、卓球のある日以外は出掛けるのも億劫。

気が付けばブログの更新も、20日近くせず、

皆様のブログをせっせと読ませて頂くのみ。

ブログは更新することにより意欲が湧いて来るもの。

意欲があるから更新するのか、

更新するから意欲が湧くのか、

「ニワトリが先か、卵が先か」に似ている様にも。

1月も下旬なのに、「三社詣り」が我がブログの最新記事だなんて情けない。

いかん、いかん、ここは何か記事を書かなければ。

という事で、とりとめもない今日の記事に。



しばらく厳しい寒さのようで、

野菜の高値もまだまだ続くらしいけれど、

明日はあったかい鍋物にしようっと(^-^)



「 湯豆腐や 天変地異は 鍋の外 」
         
                    瀬戸内 寂聴







 


三社詣り

2018年01月05日 | お出かけ

昨日、今年も三社にお参りしました。

まず、我が町の氏神様の紅葉八幡宮へ。


三が日を過ぎているので並ぶこともなく、すんなりお参り出来ました。


境内には見上げるような大きな門松が立ち、
紅白の幕も張られ、お正月らしい華やいだ雰囲気。



次は市の中心部から私鉄に乗って太宰府天満宮へ。

大勢の人で身動きできない状態をこの辺りでは、

「三が日の太宰府天満宮の参道のよう」と言ったりしますが、

この日は4日なのでそんなことはありませんでした。


が、かなり多くの参拝客でした。

本殿に進み、孫の高校受験がうまくいきます様に神様にお願い。


本殿前には大きな御賽銭箱が。

横から見るとこんな感じになっていました。


三が日は本殿前はびっしり人で埋まり、

後ろの方からお賽銭を投げ込む人もいるので、この大きさの御賽銭箱になったのでしょう。

太宰府天満宮のお正月の参拝客は200万人で九州一だそう。


三社目は博多駅近くの住吉神社へ。


いつの間にか夕方になり、境内に灯がともり華やいだ感じに。


ビジネス街にある神社なので、初出勤後にお参りに来たとおぼしき男性もチラホラ。

3、40分並んで本殿前にたどり着きお参り。



今年の三社詣りは三社がかなり離れていて、

移動で疲れてしまいましたが、

今年も無事に三社にお参り出来て感謝、感謝。

この一年がいい年でありますように。












年賀2018

2018年01月01日 | つれづれ


「お正月イラスト...」の画像検索結果


明けましておめでとうございます。

皆様すばらしい新年をお迎えのことと存じます。

細々ながらの拙いブログですが、

今年も何とか続けていけたらな~と思っています。

皆様のご多幸をお祈りいたします。



平成30年 元旦


(予約投稿です)