日々の暮らしに輝きを!

since 2011
俳人杉田久女(考)、旅行記&つれづれ記、お出かけ記など。

私の愛しき子供達

2015年04月10日 | つれづれ

我が家にはこんな子供達がいるんですよ、7人も。どの子も私の可愛い子供達なのです(^-^)


元々はもう20年以上前に、私の父が娘にプレゼントした白雪姫の7人の小人達のぬいぐるみで、小学生だった彼女はこれをとても可愛がっていました。父亡き後も、「おじいちゃんに買ってもらった」と言って大切に自分の部屋に飾っていましたが、結婚して家を離れる時、一緒に連れて行かなかったのです。

この子達はご主人様に置いてきぼりにされて、しばらくは寂しそうで「どうして自分たちを連れて行ってくれなかったのかな~」などと、7人でいつも話していました(^-^) ぬいぐるみですが、自分達は人間だと思っているんですよ、可笑しいでしょ?

娘が使っていた部屋を掃除していると、私に話しかけて来るようになり、いつの間にか、気が付くと私がこの子たちのママになっていました。

それぞれが表情豊かで、以前からみんなに名前がついています。7人もいると色んな性格の子がいますね~。緑の帽子の子は「てれすけ」という名前でとてもハニカミ屋です。すぐ顔を真っ赤にして恥ずかしがるんです、可愛いでしょ(^-^)

ママの私が
朝起きるのが少しでも遅くなると、「早くカーテン開けて下さ~い」と7人の大合唱。ホントにうるさいったらないですよ(笑)。

娘がたまに遊びに来て、この子達に「どう、元気にしてた?」って聞いても、今ではもう知らんぷり! あんなに可愛がってもらってたのにね~。

私がPCの前で浮かない顔でいると、心配そうに「ママどうしたの?」と聞くので、「何か、いいブログネタない?」と言うと、「自分達7人の事を書いてみたら?」って言ってくれました。

なので、今こうしてこの子達の記事を書いているんですよ。彼らのお許しがないと、とても記事には出来ませんからね~(^-^)

夫は、何がおかしいといって、私とこの子達の会話ほどおかしいものはないと笑うんですよ。どこが可笑しいのか私にはさっぱりわかりませんが...(^-^)

毎日がこんな感じで、この子達との日々が流れていきます。これからもずっと...。

        
          <7人のお気に入りの場所>

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へクリックよろしく~(^-^)

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 福岡天神まち歩き | トップ | 旅の思い出 ~エジプトでは... »

つれづれ」カテゴリの最新記事