朝から気温が上がり夏日になったNDスタジアムでした。最終日の県大会で気持ちも入り200m、男女優勝、女子混成競技優勝、入賞も、円盤投げ、100mH、110mH、三段跳び、が入りました。活躍できた最終日ではあったものの失敗した種目あり、何となく心残りのする最終日でした。総合成績は男女とも2位で良好でした。最終日の九里陸上成績は下記の通りでした。
男子200m
決勝優勝 平山蒼空 3年 21秒74 −1、5
−1、5🏆
準決5位 前田智洋 2年 23秒06 +2、4
女子200m
決勝優勝 石井瑞希 3年 24秒72 +0、0🏆
決勝8位 伊藤 南 3年 26秒53 +0、0準決26秒31+1、4
準決5位 渡部ひな乃 2年 27秒38 +0、1
男子110MH
決勝4位 渡部裕稀 2年 15秒37 −0、7
準決7位 山木綾人 3年 17秒07 +0、7 予選16秒99+2、2
準決5位 秋葉 廉 1年 16秒15 +0、7
女子100MH
決勝2位 紺野瑠楽 1年 14秒93 +1、1
決勝5位 中村璃楽 1年 15秒71 +1、1 準決15秒57+1、6
女子混成競技
優勝🏆 中村璃楽 1年 4060点 男女の混成記録は後日記載します。
男子三段跳び
決勝4位 渡部裕稀 2年 13m49 +0、1 体調不良2回だけ跳ぶ
決勝6位 牛澤空翔 3年 13m32 +0、4
決勝9位 加藤詩音 3年 12m88 +2、3
男子円盤投げ
決勝4位 和泉駿海 2年 34m71
決勝7位 花輪光希 1年 33m81
決勝10位 二瓶陽向 3年 30m86
女子1600リレー決勝
紺野瑠菜1年、石井瑞季3年、加藤杏3年、伊藤南3年 決勝2位4分00秒15
男子1600リレー決勝
前田智洋2年、牛澤空翔3年、渡部裕稀2年、平山蒼空3年、決勝4位3分21秒99
以上です。総合成績と混成記録は後日記載します。平常日なのに多くの保護者の皆さんの応援がありました。有難うございました。東北大会に向け80パーセントに仕上げインターハイ出場を目指します。