goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

東北高校新人陸上競技大会に向けて(最終)

2016年09月29日 20時09分53秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
市営陸上競技場の17時の気温が16℃、風が冷たく寒さを感じる日でした。寒暖の差が激しく身体に良くありません。明日からの気温も、暑くなったり、寒くなったり、安定しないようです。大会中の服装等の準備も怠りないようにして下さい。今日は市営陸上競技場で最終調整をしました。動きは心配ありません。多くの部員が自己新を出せる状況にあると思います。明日の残留部員は9時から練習となります。10月1日(土)は秋季置賜スプリント記録会が市営陸上競技場でありますが、東北新人大会の為に1・2年生は出場出来ません。出場は陸上継続3年生の飯澤とKACメンバーになると思います。10月8日(土)の置賜陸上選手権大会には(国体開催期間中ですが)国体出場者を除いて出場する予定です。次から次に秋季大会が行われます。目標の大会に向けてしっかり取り組んで行きたいと思います。明日は7時15分に学校を出て天童に向かいます。山形の部員は8時30分までサブグラウンドに来て下さい。(練習は12時からです)テントを張る場所がサブグラウンドの200mスタート近くなので離れています。東北新人陸上大会でどんなドラマがあるか、ドキドキ、ハラハラ、で部員の活躍を見たいと思います。頑張りましょう。HBG校の皆さん宜しくお願いします。明日再会するのを楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする