goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

県高校新人陸上大会(女子)

2016年09月17日 22時05分36秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
予想していた通り女子の新人大会は圧勝しました。1年生を含め自己新も数多く出ています。東北新人大会に向けて更なる向上を目指します。

    女子100m

決勝2位  開沼美帆 (2年) 12秒60(-0・5)
決勝4位  武田花音 (1年) 12秒80(-0・5)
予選1位  茨木 凜 (1年) 12秒91(+0・7)  決勝棄権(足部不安)

    女子200m

決勝2位  小貫夢海 (2年) 25秒17(+0・9) 自己新
決勝3位  開沼美帆 (2年) 25秒96(+0・9) 自己新
決勝4位  高橋桃子 (2年) 26秒20(+0・9) 自己新
決勝7位  武田花音 (1年) 26秒61(+0・9) 自己新

    女子400m

決勝1位  小貫夢海 (2年) 57秒45    自己新
決勝5位  近野桃花 (1年) 1分00秒92  自己新
予選2位  山口朱音 (1年) 1分02秒03  自己新

    女子800m

決勝1位  長沼明音 (1年) 2分13秒45
決勝3位  蜂屋真子 (2年) 2分14秒29  自己新
決勝5位  近野桃花 (1年) 2分18秒29  自己新

    女子1500m

決勝4位  長沼明音 (1年) 4分40秒37
決勝7位  蜂屋真子 (2年) 4分46秒13
決勝9位  情野結衣 (2年) 4分53秒91

    女子3000m(タイムレ-ス2組)

予選1組  情野結衣 (2年) 10分32秒65
予選1組  三浦花凜 (2年) 10分56秒47  自己新

    女子100mH

決勝6位  酒井観月 (1年) 16秒27(+0・9)  3位で来るも9台目でこける
決勝7位  高梨早紀 (1年) 17秒51(+0・9)
棄権    茨木 凜 (1年)  足部不安

    女子400mH

決勝3位  高橋桃子 (2年) 1分07秒01   自己新
決勝4位  山口朱音 (1年) 1分08秒53   自己新
決勝6位  石川麗美 (1年) 1分11秒41 予選1分10秒36 自己新

    女子5000mW

決勝1位  鈴木 繭 (1年) 27分45秒21  自己新

    女子4×100mR

決勝1位(開沼美帆2・高橋桃子2・武田花音1・小貫夢海2) 48秒72 予選48秒56

    女子4×400mR

決勝1位(高橋桃子2・開沼美帆2・近野桃花1・小貫夢海2)3分53秒89 チーム新

    女子走り幅跳び

決勝1位  和地彩花 (2年) 5m33(+0・4)
決勝6位  酒井観月 (1年) 5m02(+2・8)
決勝8位  外山幾恵 (2年) 4m86(-0・7)

    女子3段跳び

決勝1位  酒井観月 (1年) 10m79(+0・8)
決勝3位  外山幾恵 (2年) 10m57(+1・5)
決勝6位  和地彩花 (2年) 10m29(+0・9)

    女子円盤投げ

決勝6位  二宮翔香 (1年) 25m58  自己新

    女子やり投げ

決勝2位  二宮翔香 (1年) 34m03  自己新

    女子7種競技

決勝5位  高梨早紀 (1年) 3130点。
      100mH17秒66(-0・5)・走り高跳び1m30・砲丸投げ6m64・200m28秒89・走り幅跳び4m83(+0・8)槍投げ18m05・800m2分41秒52。

以上が女子の県新人大会成績でした。大会中は多くの保護者の皆様や卒業生が沢山応援に来て下さいました。有難うございます。まだまだ伸びる九里陸上です。此れからもよろしくお願いします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県高校新人大会(1位11種目・2位9種目)男子成績

2016年09月17日 20時55分09秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
9月15日(木)~17日(土)までの3日間、山形県高校新人陸上競技大会が天童NDスタジアムで開催されました。上位4位までは東北高校新人陸上競技大会(同競技場)に出場出来ます。九里陸上は自己新と東北新人陸上大会出場を目指して意欲的に参加しました。気温28℃風も弱く3日間共好コンデションの中で競技することが出来ました。男子部員の成績は下記の通りです。

    男子100m

決勝1位  齋藤諒平 (2年)  10秒78(+1・0) 予選10秒72(+1・3)大会タイ記録
予選7位  遠藤成美 (2年)  11秒74(+1・7)
    男子200m

決勝1位  齋藤諒平 (2年)  21秒62(+0・9) 大会新
予選7位  山木拳叶 (1年)  24秒23(+0・4)

    男子400m

予選5位  田中悠也 (2年)  52秒33    自己新
予選4位  山木拳叶 (1年)  52秒64

    男子800m

決勝1位  佐藤駿太 (2年)  1分54秒55  自己新
決勝3位  田中悠也 (2年)  1分57秒87

    男子1500m

決勝8位  高橋佑弥 (2年)  4分02秒99  自己新
決勝9位  佐藤駿太 (2年)  4分04秒33  自己新 

    男子5000m(タイムレ-ス2組)

予選10位 大野陽人 (1年)  1組15分43秒41 自己新
予選 7位 高橋洋樹 (2年)  2組16分23秒61 自己新
予選12位 佐藤 龍 (1年)  2組17分12秒40

    男子110mH

決勝2位  尾箸亮太 (2年)  15秒38(+1・1) 自己新
決勝3位  渡邊祐一郎(2年)  15秒64(+1・1) 自己新

    男子400mH

決勝3位  尾箸亮太 (2年)  56秒80

    男子3000mSC(タイムレ-ス2組)

総合3位  大野陽人 (1年)  9分45秒17   自己新も途中転倒 自己新
総合4位  高橋佑弥 (2年)  9分49秒70   自己新も途中転倒 自己新
総合0位  高橋洋揮 (2年)  10分17秒77  自己新も途中転倒 自己新

    男子5000mW

決勝4位  横山麟太郎(1年)  24分37秒42  自己新
決勝5位  井上史章 (2年)  25分17秒95  自己新
決勝9位  安部康太 (1年)  28分58秒24  自己新

    男子4×100mR

決勝2位(遠藤成美2・齋藤諒平2・渡邊祐逸郎2・尾箸亮太2) 42秒92 予42秒84

    男子4×400mR

決勝2位(田中悠也2・佐藤駿太2・尾箸亮太2・齋藤諒平2) 3分19秒81

    男子走り高跳び

決勝7位 渡邊祐一郎 (2年) 1m75

    男子走り幅跳び

決勝2位 曽我憲伸 (2年) 6m82(+2・2) 公認6m78(+0・5)
決勝6位 安部颯斗 (1年) 6m19(+0・5)

    男子三段跳び

決勝2位  曽我憲伸 (2年) 13m95(+0・6)  自己新
決勝7位  遠藤成美 (2年) 12m90(+1・8)  自己新
決勝13位 安部颯斗 (1年) 12m23(+1・3)  自己新

    男子砲丸投げ

決勝11位 飯澤直人 (1年) 9m89

    男子円盤投げ

決勝2位  高橋祐祐 (2年) 32m53  自己新
決勝12位 宮本峻佑 (1年) 25m40  自己新
決勝13位 猪野龍平 (1年) 24m78

    男子ハンマー投げ

決勝8位  高嶋慎也 (1年) 31m55  自己新
決勝13位 猪野龍平 (1年) 27m06  自己新
決勝15位 飯澤直人 (1年) 23m06

男子槍投げ

決勝1位  高橋佑祐 (2年) 58m63
決勝8位  宮本峻佑 (1年) 44m76  自己新

以上が男子部員の成績でした。4位以内は東北新人大会に出場します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする