一昨日のブログの続きです。
北山緑化植物園からバス通りを下り標識を右折。標識の右前方に見えているのが神社の社叢林です。
神社の鳥居まで約20分ほど。
鳥居をくぐり社叢林のトンネルを抜けると本殿に着く直前の右手に広場が・・・、相撲の土俵があります。
越木岩神社の秋のお祭りで行う「泣き相撲」の土俵です。
本殿。
御神体の甑岩へ行く通路の入り口にある句碑。俳諧の祖 宗鑑が詠んだ「照る日かな 蒸すほど暑き 甑岩」
鳥居をくぐり甑岩の方へ上がってゆきます。
左手にある 大国主西神社
鳥居と社の向こうに大きな岩が見えます。甑岩です。
甑岩の周りをぐるりと回ってみました。
ノミの跡がある岩があります。大阪城築城の時に切り出そうとしたのですが、鶏鳴や白い煙などが発生、霊気のために運び出せなかったのだそうです。
稲荷社が祀られています。
天照大神遙拝所
六甲山社
甑不動明王と甑水神
参拝後、阪急苦楽園口駅まで散策して帰途につきました。