K.テツのひとりごと

行動記録、趣味の話などを書いてゆきます

四条河原町 ビアレストラン ミュンヘン

2022年02月28日 | グルメ

2月25日(金)、二科展を見た後、京都・四条河原町 ビアレストラン ミュンヘンへ。京都で昼以降でビールが飲みたくなったら寄るお店です。平日のためビアスタンドが営業していないので、レストランに入り中ジョッキと牡蠣フライのランチを頂きました。このお店のビールはおいし~い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西 二科展

2022年02月27日 | 展覧会

2月25日(金)、京都市京セラ美術館で開催中の「第53回 関西 二科展」を観に行きました。

写友であり二科会員でもあるA氏から案内状を頂いたもの。

絵画127点、彫刻8点、デザイン56点、113点が広い会場に展示されています。

 

写真の壁面、作品は3段掛けです。同じ大きさの額が整然と並んでいるため見やすいですね。

 

A氏の作品は、複雑なリフレクションを活かして画面に奥行きを持たせた「思い出の家」という素敵な作品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋写真協会会員展2022

2022年02月26日 | 展覧会

3月2日(水)から原田の森ギャラリー東館で芦屋写真協会会員展2022を開催いたします。 
新型コロナ感染症が収束していない中ですが、安心してご覧いただけるよう、検温、消毒、換気、三密防止対策など万全の新型コロナウィルス感染防止対策を講じております。ご都合が許せば是非ともご来場ください。

展覧会名:芦屋写真協会会員展2022
開催日時:2022年3月2日(水)~6日(日)10時~18時(最終日15時迄)
場所:兵庫県立美術館王子分館 原田の森ギャラリー東館 2F
入場無料

昨年に引き続き、幅1.8mのブースに自由に作品を展示する形式とするとともに、協会発足10周年を記念した特別展示を企画しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"MAGIC OF THE DAY 22022022" 一番乗り

2022年02月25日 | 写真

 "MAGIC OF THE DAY 22022022"、これは芦屋写真協会が「写真と友好の協定」を締結しているポーランド ウッチ市の写真協会略称LPAが主催している国際的な写真プロジェクトです。

世界中から2月22日(現地時間)に撮影した写真を集め、展示しようという試みです。

今まではNET上での展示のみでしたので参加費用は無料でしたが、今回からはLPAのギャラリーでの展示も行うことになり、参加費用 40 PLN (Polish Zloty、日本円換算約¥1300)となりました。芦屋写真協会メンバーとは会員のダミアン氏が仲立ちをしてくれています。

2月22日(火)、14時30分、法善寺横町で撮影した写真をLPAの事務局に送信したところLPA会長のGrzanek氏から「Bardzo dziękuję za przesłanie zdjęcia na projekt 22022022. Jest Pan pierwszym który przesłał zdjęcie  (英語)Thank you very much for sending the photo for the project 22022022. You are the first to upload the photo」とのメールが入りました。

一番乗りだったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法善寺水掛不動さんの石像

2022年02月24日 | 日常のこと

2月22日(火)、法善寺横町へ。2月4日に「水掛不動の両脇の石像の苔が剥がされた」というニュースが流れました。どのような状態なっているのか観に行きました。

写真の通りです。水掛不動尊の両脇の石像の赤い前垂れの上、顔の部分の苔が剥がされ顔が見えています。こんな顔だったのですね。再び苔に覆われるのにどのぐらいの時間がかかるのでしょう。

 

下の写真は法善寺横町の東西両側にある「法善寺横町」の木製看板です。東側は桂春団次、西側は藤山寛美の書です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言(2月23日)

2022年02月23日 | 今日の一言

今日の一言(2月23日) 坂村真民 一日一言(致知出版社)より

 

   傘寿という傘

 傘寿という傘をさし

 雨ニモマケズ

 歩いてゆこう

 そういう短い詩がノートの中に書いてある。また、こんな詩も出てくる。

 八十になったら記念に

 仏さまから傘を頂こう

 天蓋のような美しい傘を

 なにごともなってみなければわからないものであるが、傘寿ということばも文字もいい。

 美しく生きたいものである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京冬季オリンピック閉幕

2022年02月22日 | 日常のこと

2月20日(日)、北京冬季オリンピックが閉幕しました。

新疆ウィグル地区での人権問題、ウクライナ問題などの政治状況下、昨年夏の東京五輪と同様コロナ禍下での開催でした。またフィギュアスケート選手のドーピング問題などもありましたし、不可解な判定や得点が続出などの報道も絶えませんでした。

しかし、その中で「全力で自分らしさを表現する!」「全力でチャレンジする!」選手の姿に惹かれました。成功した選手はもとより、残念ながら成功せず、メダルは取れなかったけれど・・・、競技相手の選手たちもそのチャレンジに拍手喝采。格好いい選手が多かったですね。

日本は冬季五輪過去最大のメダル18個を獲得、内訳は金3・銀6・銅9個でした。

私は17日から体調がよくなかったのですがTV観戦で大いに楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「致知」2022年1月号

2022年02月21日 | 雑誌・本

「致知」2022年1月号読了しました。

特集は「人生、一誠に帰す」です。

表紙と目次です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうとんぼり神座 AMASTAAMASEN店(ゆっくり散策 その3)

2022年02月20日 | グルメ

ゆっくり散策の3回目は阪神尼崎駅までの南方面への散策。ちょうど昼食時間だったので阪神尼崎駅構内にある「どうとんぼり神座」へ入りました。

注文したのはラーメンにもやしのトッピング、もやしラーメンです。

 

往路は五合橋線、復路は産業道路を通り・・・、歩数は1万3千歩でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペトレンコとシフがブラームスのピアノ協奏曲で共演

2022年02月19日 | 音楽

2月13日(日)3時(ベルリン時間 12日19時)からベルリンフィルデジタルコンサートで「ペトレンコとシフがブラームスのピアノ協奏曲で共演」のライブ中継がありました。

プログラムには「キリル・ペトレンコにとって、ヨーゼフ・スークの音楽をより多くの人に聴いてもらうことは内面にかかわるテーマです。ここでは、後期ロマン派の響きと現代的な和声が融合した交響詩《人生の実り》をお聴きいただきます。スークの支援者の一人にブラームスがおり、彼のピアノ協奏曲第2番では荒々しい力強さと優しい情感がぶつかり合っています。ソリストは、ベルリン・フィルと長年のパートナーシップで結ばれているアンドラーシュ・シフです。」とあります。

開演10分前にチェロ奏者 シュテファン・コンツと指揮者 サー・アンドラーシュ・シフ対談が放映されました。

 

演奏が始まりました。指揮は常任指揮者 キリル・ペトレンコです。

①曲目:ヨハネス・ブラームス作曲 ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 op. 83

    アンドラーシュ・シフ(ピアノ)

 

 

拍手が鳴りやみません。アンコール曲です。

 

休憩時間中に指揮者 キリル・ペトレンコと第2ヴァイオリン奏者 アンナ・メーリンの対談が流れました。

 

②曲目:ヨーゼフ・スーク作曲 管弦楽と女性合唱のための交響詩《人生の実り》

    ベルリン放送合唱団女声

奥に5名のトランペット奏者が控えています。女声コーラスが見当たりませんが、最終部分で5名のトランペット奏者の演奏の後に女声コーラスが流れてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする