K.テツのひとりごと

行動記録、趣味の話などを書いてゆきます

2月20日(木)のホノルル(その1) ダイヤモンドヘッド登山、飲茶

2014年02月28日 | 海外旅行

天気は晴れ、私たちがハワイに来た前日まで雨模様だったそうなので、とても恵まれています。

午前中は、ダイヤモンドヘッド登山をして、昼食は家族とアラモアナホテルで待ち合わせ、飲茶することにしました。

バスに乗るまでの少しの時間、ワイキキの浜での撮影です。ホテルの前にあるデューク・カハナモクの像です。彼は水泳選手、サーファーとしても有名で、まさにビーチボーイといえる人。この場所はライブカメラが設置してあることでも有名ですね。

 

浜辺から東西を見たところです。これから登るダイヤモンドヘッドが見えます。朝日はダイヤモンドヘッドに隠れて見えませんが、ビルが輝いています。西側のビルに映る影はダイヤモンドヘッドでしょう。

 

バスでダイヤモンドヘッドのクレーター内にある登山口まで行き、そこから山頂を目指します。山頂までの道は整備されており、登山というより、高低差170m、往復1時間ほどのハイキングです。

ダイヤモンドヘッドはハワイ州の自然公園になっいます。入口に料金所があり、$1/人の料金を支払い、ダイヤモンドヘッドの形成、歴史などを書いたパンフレット(日本語と英語のものがある)をもらいます。

 

目指す頂上です。最初は舗装されている道が続きますが途中からは粘土質のでこぼこ道に。

 

急な階段、トンネル、螺旋階段を上がると頂上下の展望台です。

  

 

展望台からの眺望です。

 

頂上からのワイキキ方面、外輪山の眺めです。大きなクレーターですね。

 

昼食はアラモアナホテル3階にある「Royal Garden」というお店で飲茶のランチです。席にワゴンで持ってきてくれたものからチョイス、あるいはメニューから注文するスタイルです。値段もリーズナブルで、とても美味しかったです。写真は最初に取った料理です。

   

 

午後からは、ダウンタウンを散策しました。続きは明後日のブログで。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐ・カニツアー(3日目)その3 間人海水プール、舞鶴富田屋

2014年02月27日 | 国内旅行

一昨日のブログの続きです。もうすぐ12時、あと一カ所だけ寄り道をして昼食は舞鶴駅前の「富田屋」で食べることにしました。

寄り道した場所は間人漁港の近くにある、岩を使って作った海水プール。夏は家族連れの人出が多いのでしょうが、今の季節は誰もいません。

 

不思議なことに全く白波がいえなくなる瞬間があるのです。

 

海水プールの周りの岩の何ともいえぬ色合い、縞模様などに見とれてしまいました。

 

舞鶴駅前の富田屋には13時過ぎに到着、遅めの昼食(お酒も)をとり、帰路につきました。

   

ふぐ・カニツアーのブログは本日で終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円山応挙展《後期》

2014年02月26日 | 展覧会

2月16日(日)、友人I氏の奥様が京都寺町の画廊で開催中の、家族や友人をモデルにした色鉛筆画の展覧会を見に行きました。絵葉書大の絵画が中心ですが、お孫さんたちのいきいきした表情や説明しているコメントがとても上手で、とても良い展覧会でした。

お昼は新京極の「乙羽寿司」で。寒かったので私は日本酒と穴子寿司&キュウリの細巻き。相方は蒸し寿司です。

  

 

相国寺承天閣美術館で 開館30周年記念の「円山応挙展《後期》」を開催中だったので、見に行きました。相国寺境内です。

 

チケットには「障壁画を中心に展示」とありますが、第二展示室に今まで知られていなかった作品で初公開の、開山堂の障壁画 雪中山水図、夏景山水図がそれぞれ10面ずつ展示されています。また開山堂の杉戸絵芭蕉狗子図、雪竹図がそれぞれ2面ずつ展示されていました。

 

応挙が学んだ中国絵画が展示されていたほか、写生図、写生帖、人物生写惣本、人物正写惣本に加え大瀑布図や牡丹孔雀図も展示されており、中身の濃い展覧会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐ・カニツアー(3日目)その2 網野漁港、城嶋

2014年02月25日 | 国内旅行

2月21日(金)のブログの続きです。

昨年も立ち寄った漁港です。妙に惹きつけられる景観に出会えるのです。40分ほど集落のあちらこちらを歩き回りました。

 

続いて間人地先にある城嶋に。ここは小間漁港の隣りにあり、三嶋神社と水天宮があります。戦国時代は荒川武蔵野守のお城があったのだそうです。

階段を登って行くと城跡に稲荷社、弁天像などがあります。

 

左に見えるのが小間漁港です。

 

間人に向かいます。

続きは明後日のブログで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月度 平家物語を読む会

2014年02月24日 | 日常のこと

2月15日(土)14時から、尼崎市立中央図書館で平家物語を読む会がありました。

開講前に

①メンバー-のKさんがNHK短歌で入選された事が紹介されました。入選歌は「山椒の若葉すっかり食べ尽くし 揚羽の幼虫今朝旅立ちぬ」情景医が目に浮かぶ良い歌ですね。

②弟子の大切さ・・・弘法大師と伝教大師と比較すると弘法大師の方が有名で、伝説も全国のあちこちに残っているが、これは後世、高野聖が全国に広めたため。

講義では平家物語は全く読まず、レジュメの中の古事記中巻のヤマトタケルの物語を読み進めました。古事記にはたくさんのヤマトタケル逸話が書かれているが、平家は使えるところだけを使ったようだ。

平家物語は草薙剣が大事な剣であるということを、スサノオノミコトと八岐大蛇、日本武の尊の逸話をひいて言っているわけだが、平家物語のできた13C中頃でもヤマトタケルはスーパースターであったのだろう。

古事記に出てきたヒイラギのくだりから、砂川先生のお話はショウブ、中国楚の国の行事、追儺、節分、正月儀礼・・・・等々へと及びました。先生の博識には頭が下がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度 塚口西自主防災訓練

2014年02月23日 | 日常のこと

2月15日(土)、朝9時30分から 平成25年度 塚口西自主防災訓練 が市立塚口小学校の校庭で実施されました。

発生が危惧されている南海トラフ巨大地震に備え、防災についての知識、技能等を習得して地域ぐるみの防災力を高めようとするすることを目的とする訓練です。

尼崎市北消防署から10名、尼崎市消防団塚口分団から5名、塚口西自主防災会から約200名の参加者で実施されました。

私の居住するマンションからの参加者です。

 

避難訓練、広報訓練、通報訓練の後行われた消火訓練です。

 

救護訓練の一コマです。

 

炊き出し訓練で試食したレトルト非常食。熱湯を注ぐと15分、水だと60分後に食べられるようになるのです。

 

11時過ぎに終了しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイホノルルに着きました

2014年02月22日 | 海外旅行

2月19日(水)、関空21時発のデルタ機でホノルルに予定より40分ほど早く、朝8時40分に到着しました。結婚してから40年目のエメラルド婚式の記念に新婚旅行の地を再訪したもの。

空港からスピーディリムジンで宿泊するホテルへは10時前に到着、チェックインできないので荷物を預かってもらいました、前日から隣のホテルに滞在している、友人のS氏家族と合流しました。好天に恵まれ、光がまぶしいホノルルです。アラモアナショッピングセンターにて。

 

ロイヤルハワイアンセンターにある「燦鳥」で、S氏家族と昼食です。

     

 

ホテルにチェックイン。

 

部屋からの眺めです。

 

シャワーを浴びて、一寝入りしました。部屋からの夕景です。

 

夕食もS氏の家族とステーキハウス「TANAKA TOKYO」で。料理するときもナイフさばきや炎、蒸気などで楽しませてくれます。

       

 

満腹です。鈴木氏とは22日(土)にコオリナで再会することを約束、ホテルに戻りました。部屋からの夜景です。

 

食事の写真ばかりになりましたハワイ旅行の続きは、2月28日のブログから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐ・カニツアー(3日目)その1 夕日が浦の朝

2014年02月21日 | 国内旅行

一昨日のブログの続きです。

ふぐ・カニツアーも最終日になりました。朝目が覚めると、外は雨です。朝食の前に、宿の傘を借りて浜辺に出てみました。

点いていたライトも周りが少し明るくなると消え、雨で砂に描かれた風紋が鮮明になっていました。

 

9時に宿を出発、コンビニで透明傘を購入。漁港に向かう途中で小休止、撮影タイムです。

 

昨年も撮影した漁港に向かいます。続きは25日のブログで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でんでん虫の会(しし鍋を食べる会)

2014年02月20日 | 講座・会合

2月14日(金)18時からでんでん虫の会(しし鍋を食べる会)が豊能町の「下坊別館」でありました。参加者はいつもより少なく9名で、名古屋からの参加者は1名、東京からの参加者はありませんでした。

17時30分にJR川西池田駅集合、バスで送迎してもらいます。

全員の集合写真です。

 

美味しいしし鍋を堪能しました。

 

約2時間楽しく懇談、お開きとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐ・カニツアー(2日目)その4 夕日が浦の宿

2014年02月19日 | 国内旅行

一昨日のブログの続きです。

天橋立を出発、宿泊する網野夕日が浦にある旅館「かとう」に到着しました。夕食には少し時間があるので、浜に出てみると消波ブロックを越えて大きな波が打ち寄せています。

 

陽が傾きはじめ、夕陽が沈むころになるとアベックたちが浜辺にでてきます。さすが夕日が浦ですね。

 

陽が沈むとライトが点灯しはじめました。

 

宿に戻り、温泉につかったあと、いよいよお楽しみのカニのフルコースをいただきました。

       

 

ごちそうさまでした。

続きは明後日のブログで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする