切り絵

浮世絵を切り絵に

広重 名所江戸百景 堀切花菖蒲

2015年07月02日 | Weblog

「堀切花菖蒲」

堀切は現在の向島の北に位置し江戸時代、この辺りは土地が低く、隅田川の分流が流れる湿地帯で、花菖蒲の栽培に適した土地だった。江戸から舟で隅田川を渡って容易に行くことができたので、江戸市民にとって堀切は、散策を楽しむのに最適な場所になっていた。現在の堀切菖蒲園は、東京都が旧堀切園の一部を公園とし、のちに葛飾区に移管している。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広重 江戸名所百景 亀戸天... | トップ | 広重 関東名所図会 下絵国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事