goo blog サービス終了のお知らせ 

姫路のフルート教室~Kragen~田代 依里のブログ

兵庫県姫路市のフルート教室です。初心者から経験者まで様々な年齢の方にお通い頂いています。フルートアンサンブルもあります。

トイトレの後退。

2011年09月21日 21時53分27秒 | 子育て日記。

夏に始めたトイレトレーニング。
思うように前に進んでません。

原因は・・・・

このダンボールハウスです。
(屋根の赤色は私が画用紙でペタペタしました)

これが子供の部屋に登場したら、
どういうわけかムズムズしたときに「う●こ!」と言わなくなって
このハウスの中でやってしまうハメに・・・・
(それまではちゃんと言えてたのに)
それ以降、このハウスに限らず自分の部屋の隅っこで
予告も無くオムツでウンウンやってしまってます。。

あー、残念。。

昔ならもう取れている時期なんだろうけど
やっぱり月齢の近いお友達はまだ皆オムツのままで
実際の所、なに焦る事もなく・・・・・
先輩ママさんにもいつか必ず取れるから大丈夫よーーって言われるし。

でも、、お母さん、もうオムツ替えが嫌~~なので(特に大きい方)
一日でも早く取れたら嬉しいなぁ。。
でも、全く焦って無くて、、暢気です。


話しは変わって写真のダンボールハウス、実は間に合わせ。
本当はIKEAのテントハウスが欲しかったんです。
カタログにも出てるし、お店に店大きなポスターで貼ってあるやつ。
なのに、在庫が全くなくて、入荷未定で、HPからも削除されてます。

IKEAは在庫が全くなくなるとHPから削除するみたいで
他にも家具で欲しい物があるのにいつ入荷かすら分からなくてプンプン。。
レッスン室に置く重ねられる椅子が欲しいんですけどー。

とはいえ、やっぱりIKEAは大好き。
子供の部屋はIKEA製品が多くなってます。

キッチンの上部も追加しました。
因みに手前のテーブルはニトリの安いの。
天板の色が嫌で椅子に合わせて塗り替えました。
椅子は以前張り替えた豆椅子。


ダンボールハウスは強度の心配があって、
潰れてしまうのは時間の問題。
潰れる前にIKEAのテントハウスが手にはいるといいな~~。

子供の部屋は子供部屋らしく手作りモビールをつるしたりして可愛くなってます☆


あ、レッスン室も、ちょっと配置換えしました。
ちょこっと広くなったかなー。