こんにちは、姫路のフルート教室kragen田代です!

南風会サロン様をお借りしての発表会


今年度は初めて懇親会という名の吹き合い会を行いました🎶

かなりお久しぶりの投稿です💦
本当にSNSが苦手です
携帯のカメラなんて、メモ代わりにしか使ってないからレッスンの写真が全くありません💦
レッスン中にカメラを起動させる時間も勿体無いしね(記録としての録音はする事もありますが、ボイスレコーダー使用の方が多いです)
なので華やかな他のお教室のアカウント見てたら素晴らしいなーと思う日々ですが、だからと言って自分のペースは変わる事なく、長く動かないSNSからして、もう生きてない教室なんじゃないかと思われそうな勢いです😅
そんな中でも定期的にお問い合わせは頂き、新入会の皆さんとも楽しく過ごさせて頂いています🎶
感謝しかありません🙏
SNSは滞りますが、教室内の動きはイベントも増やして皆様に楽しく通っていただけるように頑張っています!
と言う事で、更新しなかった約一年、つまり昨年度の記録を大雑把にご報告させて下さいね🙇♂️
●個人レッスン
一番人気の土曜午後枠は皆様にご協力頂き(自分の昼休みカットして🤭)枠を増やしました
主に中高生の皆さんで上手く回せています
この春からもまだ1人2人は上手く組み込めるかなーという所ですので、気になる方はお早めにお願いします
平日お昼間も大人の方皆さんのペースで通って頂いてます🌸
●アンサンブルレッスン
現在定期的に動いてるグループは大人グループと学生グループです
あとはイベント即席グループですね
1年間で沢山の曲にトライしました
発表会でも発揮したグループもあれば、逆に発表会は出たくない、ただ合わせて楽しみたいだけの人もあって、複数の人の気持ちを揃える難しさもありますね〜☺️
皆さんのお気持ちを尊重して上手く回せて行けたらと思います
●発表会

南風会サロン様をお借りしての発表会
終わった途端に、もう来年の話になる人もおられて、皆様の熱き思いを感じています🔥
あと、毎年発表会あたりに楽器の買い替え熱が燃える人もおられますね
お互いに刺激し合っている証拠ですね✨
そして、やっぱり発表会には出たくない人も沢山おられます
無理は言いません☺️その思いも尊重します
でも皆様のやり甲斐に繋がるように私が自然に導けたら良いなぁとは思っています
難しいな〜
●懇親会


今年度は初めて懇親会という名の吹き合い会を行いました🎶
ピアノなしで今練習しているエチュードなどを披露頂きました
アンサンブルも
あとは、格付けチェックもしました
プラ、洋銀、銀、金
意外と正解率が低くて、、特に洋銀がいい音だった感想の人が多くて笑
鳴らしやすいやね〜なんて終始ほんわかでした🌈
●ご依頼演奏
私個人のご依頼もあれば、教室のアンサンブルでのご依頼もあります
今年は小中学生にも病院演奏に同行してもらいました
参加者には沢山課題を出しますよ🤭
こういう機会はぐーんと上手くなるチャンスです💪

以上かなりざっくりのご報告でした
こんな感じで新年度もレッスン始まって楽しい日々を送っています
ずっと私の耳の耳管開放症の都合で積極的に生徒様募集は行なっていませんが、条件があえば入っていただく事は可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいね!
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
姫路のフルート教室~Kragen~
姫路駅から徒歩15分・駐車場完備
090-8531-7221 kragen.contact@gmail.com
kragen-flute.com
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
※男性の新規ご入会は紹介のみとさせて頂きます
(時代に合いませんが、自宅教室につきこの文言は残させていただきます🙇♀️お許しください🙇♀️)