やってしまいました、深夜のラーメン
それほどお腹が空いていたわけではないのですが、気になるお店を見つけてしまったもので…
と言うのも、昔、宮崎へ出張した際お邪魔した「桝元」ってお店の辛麺がとってもお気に入りで、ココの看板を見たときにその記憶がよみがえり我慢できなくなったんですよね
親不孝通りと呼ばれるところにお店はあって、その営業時間は明け方である5:00まで
まさに、夜遊びをする親不孝者のためにあるお店でありますね
福岡って街は終電が終わっても営業を続けるお店が多く、それは街がギュッと集約されているため、タクシーで帰っても5000円もかからないところに住んでいる人が多いからなのだとか
土曜の夜である今日もかなり賑わっています
お店に入りますと…
カウンタ席だけの小さなお店でありますが、ふた席が空いているだけでビッチリと埋め尽くされていまして…
博多=とんこつって印象もありますが、こういったラーメンも受け入れられているようですね
ちょっと調べてみますと、先に挙げた桝元も出店しているようですし他にも辛麺を売るお店も多いのですね
基本となる商品はこの辛麺だけでありまして、それは1辛、3辛などと6段階の辛さが選べるようでありますから、初心者であるワタシは5辛とある中辛をチョイスいいたします
スープをいただくと確かに辛味を感じることは出来ますが、麺を啜ってもその辛さはそれほど感じることもなく…
思い切って7辛とある大辛に挑戦しておけば良かったかもしれません
注文の際、ニンニクとニラはどうしますか?と聞かれ、ニンニク無しでお願いしたためか、スッキリとした飲み口に美味しさを感じることは出来るのですが、加水が少ない中細麺とスープの辛みが少ない点がちょっと残念に感じましたね
【博多 辛麺鶴商店】
福岡県福岡市中央区天神3-5-12 今泉ビル1F
092-714-2572