こともあろうに~~
おい、いきとるかあ~~ 夫の声に目を覚ますと、なんと9時!!!
キャ~~絵画教室・・・9時に家を出なくてはいけないのに~~~~
昨日疲れすぎ、興奮したのか、眠れなくて、まよなか入眠剤を飲んだのが・・・・
当然、ミー先生のお話し「11匹のネコ」は、始まっていた。年中・年長児が、正座して聞き入っていた!こっそりはいった私・・・
ふでとめん棒を使って、船から魚を釣っている
ごんちゃんは、お話しは事前に読んでもらっていて、みんなと一緒に聞けなかった。梅皿の5色の色をもらうと、すぐにぐちゃぐちゃと混ぜてしまった。前回の反省をもとに、好きな色を一色づづ渡す。最初は赤!
”4匹のお母さんネコと2匹の子どものネコがマグロを食べている 赤いのがおかあさん、黄色が子ども、青がまぐろ” ごんちゃんは、絵の説明をしてくれた!!
ゆかちゃんは、人よりも二倍も三倍も時間をかけて、描き上げた!普段はとってもおとなしい女の子。絵を描くことを心から楽しんでいる風で、筆を置き、めん棒をとり、また筆に持ち替えて~~どんどん描き足していく
もうやめてもいいよ~~ みんな片づけを終えようとしている中、いらぬ一言を行ってしまった私
まだまだ 首を横に振って、描き続けた。 筆と色を自由自在に扱っているようで~~絵の苦手な私は、感心してしまって・・・・ ただただ、すごいと思ったのでした。
梅皿の洗い・・・がんばりました!
きい組は、今回初めて、お話しが終わるとすぐに描きはじめました! 担任の判断です。大成功!
普段絵の描けない子が、”海”といって、青色クレパスでなぐり書き。その後・・・たくさんのお話しを絵にしてくれました!(右・下から2番目) 11匹のネコのお話から、外れる子もいなくて、話を聞く力が付いてきたのが分かります!
子どもが一人でも絵を描かなかったときは、自分の保育を反省する。みんながよく描き、自分も楽しく保育ができたら、その保育は大成功~!描けない子どもに原因があるのではなく、自分の保育に問題がある
ミー先生の、熱き言葉に、反省したのは、私です!!
遅刻したのは、夫が起こしてくれなかったからではなく、寝坊した私に原因があるのですぅ~
そうそう~~ 絵を描いている しい君のそばに行くと・・・
ぼくねえ~まえまわりできたよ って、うれしそうにこそっと・・・・
朝早く行って、絵画教室の前に、鉄棒練習しようって、約束してたのに~~
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・・
しい君、センセイに見てもらう って、楽しみにしてたんですよ!! なっちゃん先生のことばに猛反省の私ですう~~
絶対に、来週、何があっても行きます!!