磁性鍋100 レシピ ブロッコリー(2)

2022年06月26日 23時17分37秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、

 

磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。目次

 

めでたく、100回目の投稿です!!!

 

今回は、ブロッコリー

 

いつもは、ブロッコリーの株の半分ですが、

今回は、一株全部加熱してみました。

 

 

磁性鍋 M または L スノコを敷く

 

材料

ブロッコリー 一株

 

作り方

ブロッコリーを食べやすい大きさに切る。

芯も食べられます。

 

水洗いして、水滴がついたまま磁性鍋に入れます。

 

中ぶた 外ぶた

 

電子レンジ

600ワット 3分40秒

若干 固いかも

 

柔らかめがいい人は、もう10秒くらい。

 

ちなみに、ブロッコリー半株は、

いつも3分10秒で、ちょうどいい。

 

お湯をわかして茹でるのではなく、

磁性鍋で加熱するだけなので、簡単。

 

何種類も材料を混ぜてサラダを作るのが面倒というとき、

忙しくて簡単にサラダを作りたいというとき、

 

ブロッコリーなら栄養満点だし、ただ切って加熱するだけ。

 

よほど価格が高くないかぎりは、

買物に行ったらブロッコリーを買ってきて、

磁性鍋で加熱するだけで食べてます。

 

料理は簡単でいいのです。

 

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  磁性鍋に特化したインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コメント    この記事についてブログを書く
« 磁性鍋99 レシピ  塩サ... | トップ | ホウレンソウとエノキと長芋... »

コメントを投稿

磁性鍋」カテゴリの最新記事