ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

川の声・・・釣果・・・昆布川支流・・

2015-08-16 11:36:50 | Weblog


はっきりしないお天気、雨がパラパラしている、

お盆を記念して?・・
長女がニセコで20年ぶりの同窓会だったのに、便乗して、
私達も、昆布の幽泉閣に宿泊、温泉を楽しんだ、

私は、出かける前から、百禁・ホームセンターをぐるりとして、川釣りの道具を揃えた、
15匹・325円のイタドリムシを1パック購入、準備万端、着いたその足で昆布川へ・・
日はまだ高く、河原へ入る草むらで、ヘビ君のお出迎えを受けた、
ヘビ君コンニチワ・・・!!

本流の真ん中辺りで、ルアーを振っている人は見かけたが、今一のようだった、
場所を上流の昆布川支流に移して、川カジカを1匹 釣り上げた、
清流にしか棲まない川カジカ、その日は、もう満足で宿に帰る、



草花・すすきが奇麗に咲いている、





翌朝は、5:00時から動き出した、先ずは、以前よく大物を釣り上げた、秘密の沢へ出かけたが、
もう、草ぼうぼうで河原に降りことが出来なかった、今は建物も無くなった、Fさんの向いの畑で、
蕎の花が見事だった、







そして、昆布川支流へ移動、



行きなり、小ぶりの「イワナ」が来た、




その後は大小ヤマベが次々ヒットして、大忙しだった、
イワナとヤマベの食いつき方がそれぞれ違った、

釣り立てのヤマベは実に美しかった、





そして、家に帰って、急いで、えら抜きをした、保冷剤を沢山持っていたので、鮮度は保たれた、
釣果は・・・





この夏の良い想い出になった、
昆布川・ありがとう!!。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海の声・・・ | トップ | れいんぼう~・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事