むかーし、革靴を守るために市販のシフトガード(シフトパッド)を購入したことがあります。
靴のソール側にゴムを回すタイプでしたが、数回の使用でゴムが擦り切れて使い物になりませんでした。
停止する度に足を下ろさなきゃならないのですから、ゴム部が地面に擦れますわな。
そりゃあ切れない方がおかしいですよ。
試しに検索してみたら、今でもシフトガードは下回りにゴムを使用しているタイプがメインのようですね。
2代目の脱着用ボタンホックが小指辺りに当たるのが不快で3代目を製作しました。
ちなみに、初代さんはツーリング中に行方不明になりました。
今回は調節機能が欲しくてベルトタイプにしてみました。
下は針金にしてソールの溝内に収まるようになっていますから、針金が擦れて切れるなんてことはありません。
色はすぐに飴色になって馴染むはずです。
靴のソール側にゴムを回すタイプでしたが、数回の使用でゴムが擦り切れて使い物になりませんでした。
停止する度に足を下ろさなきゃならないのですから、ゴム部が地面に擦れますわな。
そりゃあ切れない方がおかしいですよ。
試しに検索してみたら、今でもシフトガードは下回りにゴムを使用しているタイプがメインのようですね。
2代目の脱着用ボタンホックが小指辺りに当たるのが不快で3代目を製作しました。
ちなみに、初代さんはツーリング中に行方不明になりました。
今回は調節機能が欲しくてベルトタイプにしてみました。
下は針金にしてソールの溝内に収まるようになっていますから、針金が擦れて切れるなんてことはありません。
色はすぐに飴色になって馴染むはずです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます