「…た、助かったのか?…」(ブライト)
<使用側>
白番用。
<使用法>
将棋の大山15世名人の名言にこういうのがある。
「助からないと思っても 助かっている」
まさにそういう場面に。
<解説>
第10話。
ガルマ特攻シーンより。
シャアの陰謀により死地に追い込まれたガルマは助からないならと、道連れに戦闘空母でホワイトベースに体当たりを試みる。
ホワイトベースは間一髪これを交わすのだが、その時にブライトが安堵を込めて呟いたセリフ。
<使用例>
この碁は序盤は打ちにくさを感じていた。
白10では上辺をヒラいて、一子を強化すべきだったか、方向が違っていたかと後悔していた。
黒11はのちの黒25を考えると、もう一路左にツメるところ?
白12でもカカる前に一回、上辺の一子をトブところだったろうか?
黒13まで、なかなか黒は格好良い模様で見とれた。
そういう意味で白12は黒の注文かとも思ったのだが、
「三間高バサミなら先手が取れる」
という判断から、とりあえず取るモノをとって取り残された一子を含みに突入しようと言う作戦に。
しかしこの黒さんはヤル。
黒23と大きく包み白に先手を渡さず。
参りましたね。
白24と受けを保留する、得意の手法も考えたけれど本手で対応。
黒25はヨコにトブ(ヒラく)のではなく、中央に一間にトぶ方が右上の模様が膨れ上がってイヤだった。
白は25にヒラいても、さして強化に繋がりそうにないし…?
また黒27が意外。
ここは高川流にボウシされるのがイヤだった。
本局は対局後珍しく相手とちょっと感想戦をやる機会があったのだが、そこで面白い話(?)を聞いた。
相手の方はボウシでシンを止めると
このコスミギリがイヤだったとのこと。
カスノートを書いた直後だったので、同じレベルの人は気になることも同じなのだなと笑ってしまった。
この場合も多分図のような進行で、白の方が負担なのではないかと思う。
この図の方が黒25のトビ(ヒラキ)との関連性もあったのではないか?
しかし私も同じことを気にして、ボウシでなく左上の方を一間にトンだかもしれない。
きっとそう打つに違いない。
白32で上辺がちょっと安心したので、白34と突入。
しかし深かったかもしれず、善悪は微妙。
また白38のツケもどうだったか?
黒55から固めてくれたので、とりあえず白60までここの治まったと判断。
そこで白68とさらにずぅずぅしく、一子を助けに行く。
白80まで中央のウスミは気になるけれども、白の取りたいモノは全部取れたし良くなったのではないかと思った。
一応中央のウスミにしても、連絡は確かめている「つもり」
白84がキカなかったのは不覚。
なかなか黒さんはこのRにしては強い。
白100ももう一路上が形だったかしら?
白102という受け方は、普通ありえない。
カケツギ好きという変な癖がついている。
ヨセに入って白186が余計なことだった。
ここはツイで先手を取れればそれでいい。
コウにするのは、優勢を意識している人間の方針ではなかった。
黒191と後の火種を打たせることになったし、白200がコウダテになっていないのでは、何目損したかわからない。
さらに黒213から上手くコウにされて、更に窮状に陥る。
コウを譲って何とか生きたが…この辺でまた細かく負けそうな気がしていた。
追い打ちをかけるように、白250のクリックミス。
「このクリックミスで負けたら辛すぎるな。
でもそんなことにはならないだろう。
2、3目負けぐらいかな」
と感じながら、半コウ争いに突入したが…。
この最後の半コウ争いで黒さんが痛恨の一目半損。
そしてなんとその結果…。
この勝負は…。
白の半目勝ちだった
半目勝ちは初めてかも知れない(2回目か?)。
しかも半コウ争いに勝ち+1目の末だけにビックリ。
きっと碁の神様が、クリックミスで負けるのは可哀想だと哀れんでくれたに違いない。
まさに
「…た、助かったのか?…」
というそのもの心境だった。
(;GM[1]HA[0]KM[1.5]
RE[W+0.5]SZ[19]FF[4]
;B[qd];W[dd];B[pp];W[dp];B[fc];W[hd];B[fe];W[df];B[fg];W[dh]
;B[ld];W[qn];B[qj];W[qq];B[qp];W[pq];B[op];W[rp];B[ro];W[rq]
;B[qo];W[nq];B[mo];W[mq];B[jd];W[hf];B[jf];W[hh];B[fi];W[hj]
;B[fk];W[ki];B[dj];W[od];B[qf];W[of];B[lg];W[qg];B[pf];W[og]
;B[pg];W[oh];B[ph];W[mi];B[db];W[cc];B[cb];W[bb];B[ci];W[ch]
;B[oj];W[qc];B[nc];W[oc];B[ob];W[pb];B[nb];W[rd];B[re];W[pd]
;B[qe];W[cm];B[fq];W[dq];B[iq];W[ic];B[jc];W[ol];B[nk];W[mm]
;B[lk];W[km];B[ko];W[jk];B[in];W[oi];B[pi];W[pk];B[pj];W[hl]
;B[dc];W[cd];B[ed];W[gd];B[fm];W[gm];B[fn];W[gn];B[go];W[eo]
;B[gl];W[gk];B[fl];W[hm];B[gj];W[hk];B[bh];W[bg];B[bi];W[bk]
;B[ba];W[ac];B[gg];W[hg];B[ql];W[om];B[pn];W[kq];B[kl];W[jm]
;B[jl];W[im];B[lm];W[ln];B[ll];W[mn];B[lo];W[kn];B[er];W[dr]
;B[dn];W[cn];B[do];W[co];B[fo];W[jp];B[jo];W[ip];B[hp];W[en]
;B[dm];W[ep];B[io];W[qk];B[rk];W[qm];B[rm];W[pm];B[rn];W[gb]
;B[gc];W[hc];B[fb];W[jb];B[kb];W[ib];B[ga];W[hb];B[jh];W[ji]
;B[sp];W[sq];B[jr];W[kr];B[oq];W[or];B[ks];W[ls];B[js];W[jq]
;B[hr];W[mr];B[cl];W[dl];B[em];W[ck];B[rc];W[rb];B[sd];W[gi]
;B[fj];W[kh];B[lh];W[li];B[ne];W[oe];B[kg];W[nd];B[md];W[me]
;B[mf];W[nf];B[le];W[ka];B[la];W[lb];B[ja];W[kc];B[lc];W[ka]
;B[bf];W[ag];B[kb];W[ok];B[ni];W[mh];B[kd];W[mj];B[nj];W[mk]
;B[nl];W[on];B[ml];W[ih];B[mg];W[nh];B[ds];W[cs];B[es];W[cr]
;B[dk];W[bl];B[de];W[ce];B[ee];W[ef];B[ge];W[he];B[be];W[bd]
;B[ab];W[aa];B[nm];W[nn];B[ab];W[cf];B[bc];W[ad];B[pa];W[qa]
;B[oa];W[sb];B[gh];W[hi];B[ik];W[ij];B[il];W[jg];B[if];W[so]
;B[sn];W[ha];B[kj];W[jj];B[eg];W[dg];B[ie];W[di];B[cj];W[ea]
;B[fa];W[sc];B[rd];W[fp];B[gp];W[eq];B[gr];W[po];B[oo];W[pn]
;B[el];W[cl];B[ei];W[eh];B[fh];W[ig];B[id];W[aj];B[bj];W[lp]
;B[mp];W[hn];B[kp];W[lq];B[bb];W[sp];B[ne];W[ff];B[gf];W[me]
;B[ms];W[ns];B[ne];W[fr];B[fs];W[me];B[ai];W[ak];B[ne];W[gs]
;B[hs];W[me];B[ra];W[sa];B[ne];W[rl];B[sl];W[me];B[cp];W[ne]
;B[bq];W[bp];B[bo];W[cq];B[ap];W[cp];B[ka];W[pl];B[rl];W[tt]
;B[tt];W[tt])
ガンダムセリフ参照サイト
<使用側>
白番用。
<使用法>
将棋の大山15世名人の名言にこういうのがある。
「助からないと思っても 助かっている」
まさにそういう場面に。
<解説>
第10話。
ガルマ特攻シーンより。
シャアの陰謀により死地に追い込まれたガルマは助からないならと、道連れに戦闘空母でホワイトベースに体当たりを試みる。
ホワイトベースは間一髪これを交わすのだが、その時にブライトが安堵を込めて呟いたセリフ。
<使用例>
この碁は序盤は打ちにくさを感じていた。
白10では上辺をヒラいて、一子を強化すべきだったか、方向が違っていたかと後悔していた。
黒11はのちの黒25を考えると、もう一路左にツメるところ?
白12でもカカる前に一回、上辺の一子をトブところだったろうか?
黒13まで、なかなか黒は格好良い模様で見とれた。
そういう意味で白12は黒の注文かとも思ったのだが、
「三間高バサミなら先手が取れる」
という判断から、とりあえず取るモノをとって取り残された一子を含みに突入しようと言う作戦に。
しかしこの黒さんはヤル。
黒23と大きく包み白に先手を渡さず。
参りましたね。
白24と受けを保留する、得意の手法も考えたけれど本手で対応。
黒25はヨコにトブ(ヒラく)のではなく、中央に一間にトぶ方が右上の模様が膨れ上がってイヤだった。
白は25にヒラいても、さして強化に繋がりそうにないし…?
また黒27が意外。
ここは高川流にボウシされるのがイヤだった。
本局は対局後珍しく相手とちょっと感想戦をやる機会があったのだが、そこで面白い話(?)を聞いた。
相手の方はボウシでシンを止めると
このコスミギリがイヤだったとのこと。
カスノートを書いた直後だったので、同じレベルの人は気になることも同じなのだなと笑ってしまった。
この場合も多分図のような進行で、白の方が負担なのではないかと思う。
この図の方が黒25のトビ(ヒラキ)との関連性もあったのではないか?
しかし私も同じことを気にして、ボウシでなく左上の方を一間にトンだかもしれない。
きっとそう打つに違いない。
白32で上辺がちょっと安心したので、白34と突入。
しかし深かったかもしれず、善悪は微妙。
また白38のツケもどうだったか?
黒55から固めてくれたので、とりあえず白60までここの治まったと判断。
そこで白68とさらにずぅずぅしく、一子を助けに行く。
白80まで中央のウスミは気になるけれども、白の取りたいモノは全部取れたし良くなったのではないかと思った。
一応中央のウスミにしても、連絡は確かめている「つもり」
白84がキカなかったのは不覚。
なかなか黒さんはこのRにしては強い。
白100ももう一路上が形だったかしら?
白102という受け方は、普通ありえない。
カケツギ好きという変な癖がついている。
ヨセに入って白186が余計なことだった。
ここはツイで先手を取れればそれでいい。
コウにするのは、優勢を意識している人間の方針ではなかった。
黒191と後の火種を打たせることになったし、白200がコウダテになっていないのでは、何目損したかわからない。
さらに黒213から上手くコウにされて、更に窮状に陥る。
コウを譲って何とか生きたが…この辺でまた細かく負けそうな気がしていた。
追い打ちをかけるように、白250のクリックミス。
「このクリックミスで負けたら辛すぎるな。
でもそんなことにはならないだろう。
2、3目負けぐらいかな」
と感じながら、半コウ争いに突入したが…。
この最後の半コウ争いで黒さんが痛恨の一目半損。
そしてなんとその結果…。
この勝負は…。
白の半目勝ちだった
半目勝ちは初めてかも知れない(2回目か?)。
しかも半コウ争いに勝ち+1目の末だけにビックリ。
きっと碁の神様が、クリックミスで負けるのは可哀想だと哀れんでくれたに違いない。
まさに
「…た、助かったのか?…」
というそのもの心境だった。
(;GM[1]HA[0]KM[1.5]
RE[W+0.5]SZ[19]FF[4]
;B[qd];W[dd];B[pp];W[dp];B[fc];W[hd];B[fe];W[df];B[fg];W[dh]
;B[ld];W[qn];B[qj];W[qq];B[qp];W[pq];B[op];W[rp];B[ro];W[rq]
;B[qo];W[nq];B[mo];W[mq];B[jd];W[hf];B[jf];W[hh];B[fi];W[hj]
;B[fk];W[ki];B[dj];W[od];B[qf];W[of];B[lg];W[qg];B[pf];W[og]
;B[pg];W[oh];B[ph];W[mi];B[db];W[cc];B[cb];W[bb];B[ci];W[ch]
;B[oj];W[qc];B[nc];W[oc];B[ob];W[pb];B[nb];W[rd];B[re];W[pd]
;B[qe];W[cm];B[fq];W[dq];B[iq];W[ic];B[jc];W[ol];B[nk];W[mm]
;B[lk];W[km];B[ko];W[jk];B[in];W[oi];B[pi];W[pk];B[pj];W[hl]
;B[dc];W[cd];B[ed];W[gd];B[fm];W[gm];B[fn];W[gn];B[go];W[eo]
;B[gl];W[gk];B[fl];W[hm];B[gj];W[hk];B[bh];W[bg];B[bi];W[bk]
;B[ba];W[ac];B[gg];W[hg];B[ql];W[om];B[pn];W[kq];B[kl];W[jm]
;B[jl];W[im];B[lm];W[ln];B[ll];W[mn];B[lo];W[kn];B[er];W[dr]
;B[dn];W[cn];B[do];W[co];B[fo];W[jp];B[jo];W[ip];B[hp];W[en]
;B[dm];W[ep];B[io];W[qk];B[rk];W[qm];B[rm];W[pm];B[rn];W[gb]
;B[gc];W[hc];B[fb];W[jb];B[kb];W[ib];B[ga];W[hb];B[jh];W[ji]
;B[sp];W[sq];B[jr];W[kr];B[oq];W[or];B[ks];W[ls];B[js];W[jq]
;B[hr];W[mr];B[cl];W[dl];B[em];W[ck];B[rc];W[rb];B[sd];W[gi]
;B[fj];W[kh];B[lh];W[li];B[ne];W[oe];B[kg];W[nd];B[md];W[me]
;B[mf];W[nf];B[le];W[ka];B[la];W[lb];B[ja];W[kc];B[lc];W[ka]
;B[bf];W[ag];B[kb];W[ok];B[ni];W[mh];B[kd];W[mj];B[nj];W[mk]
;B[nl];W[on];B[ml];W[ih];B[mg];W[nh];B[ds];W[cs];B[es];W[cr]
;B[dk];W[bl];B[de];W[ce];B[ee];W[ef];B[ge];W[he];B[be];W[bd]
;B[ab];W[aa];B[nm];W[nn];B[ab];W[cf];B[bc];W[ad];B[pa];W[qa]
;B[oa];W[sb];B[gh];W[hi];B[ik];W[ij];B[il];W[jg];B[if];W[so]
;B[sn];W[ha];B[kj];W[jj];B[eg];W[dg];B[ie];W[di];B[cj];W[ea]
;B[fa];W[sc];B[rd];W[fp];B[gp];W[eq];B[gr];W[po];B[oo];W[pn]
;B[el];W[cl];B[ei];W[eh];B[fh];W[ig];B[id];W[aj];B[bj];W[lp]
;B[mp];W[hn];B[kp];W[lq];B[bb];W[sp];B[ne];W[ff];B[gf];W[me]
;B[ms];W[ns];B[ne];W[fr];B[fs];W[me];B[ai];W[ak];B[ne];W[gs]
;B[hs];W[me];B[ra];W[sa];B[ne];W[rl];B[sl];W[me];B[cp];W[ne]
;B[bq];W[bp];B[bo];W[cq];B[ap];W[cp];B[ka];W[pl];B[rl];W[tt]
;B[tt];W[tt])
ガンダムセリフ参照サイト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます