実戦図6
黒96はともかくとして、
黒98は「イマイチ」と思いつつも打ってしまった。
黒100まで後手を引いた上にまだ味悪でつまらない。
黒98はもう一路、上だったか?
しかし白101は「弱気」の一言。
白Aと切られるのをずっとずっと恐れていたし、
その後、黒108まで打っている間も
いつ反発されるかビクビクしていた。
黒112まで打てればAの傷は当面は遠のく。
一安心である。
下辺はもうちょっと踏み込めたかも知れないが、
この程度でとりあえず満足。
黒126はもっと前から打ちたかったところで、
ここが間に合えば「やれそう」。
実戦図7
黒128は利いて貰えると思ったが…。
ただ中央とどっちのものか判断がつかない。
上辺を大きくエグられた一方で、
黒も左辺、そして黒166とここを止めて、
バランスが取れている…ようにも思う。
まぁ、どこか手順がおかしくて下辺の分、損をしているかも。
ただ白も133では、やはり138に切るべきじゃなかろうか?
黒140で嫌味は解消。
黒166の時点で目算して、残っている感じがした。
実戦図8
192を白から打てなかったことをhexaさんは悔いていたが、
ここは打てたとしても勝敗には影響なさそうだ。
実戦図9
240手完、黒7目半勝ちである。
黒96はともかくとして、
黒98は「イマイチ」と思いつつも打ってしまった。
黒100まで後手を引いた上にまだ味悪でつまらない。
黒98はもう一路、上だったか?
しかし白101は「弱気」の一言。
白Aと切られるのをずっとずっと恐れていたし、
その後、黒108まで打っている間も
いつ反発されるかビクビクしていた。
黒112まで打てればAの傷は当面は遠のく。
一安心である。
下辺はもうちょっと踏み込めたかも知れないが、
この程度でとりあえず満足。
黒126はもっと前から打ちたかったところで、
ここが間に合えば「やれそう」。
実戦図7
黒128は利いて貰えると思ったが…。
ただ中央とどっちのものか判断がつかない。
上辺を大きくエグられた一方で、
黒も左辺、そして黒166とここを止めて、
バランスが取れている…ようにも思う。
まぁ、どこか手順がおかしくて下辺の分、損をしているかも。
ただ白も133では、やはり138に切るべきじゃなかろうか?
黒140で嫌味は解消。
黒166の時点で目算して、残っている感じがした。
実戦図8
192を白から打てなかったことをhexaさんは悔いていたが、
ここは打てたとしても勝敗には影響なさそうだ。
実戦図9
240手完、黒7目半勝ちである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます