キッパー☆ホッパー

まちで見た面白いこと

稲庭うどんとめし 金子半之助

2017-02-10 00:04:33 | ランチ&ディナー(お酒も!)
昨日は、日本橋で用事を済ませ、お腹が空いたので、路地裏にある「天ぷらめし 金子半之助 」へ。
18時40分くらいでしたので、10組くらい並んでいました。残念!

そこで、コレド室町で見つけた「稲庭うどんとめし 金子半之助」へ。稲庭うどんとお茶碗サイズの丼がいただけます。
セットのみのようで、単品はないようです。

まずは温かい黒豆茶をいただきながら、メニューを確認。

稲庭うどんは冷たいのか温かいのかを選べます。
さらに丼は、高菜めし、「金子半之助」の天ばらめし、「つじ半」の海鮮丼が選べます。
これってすごい!ひとつのお店でいろいろ試せるのですから!

稲庭うどんはツルツルでのどごしがよく大好きです。テーブルには、蓋つきの箱が内蔵されていて、中に入っている温泉卵、天かす、とろろ昆布、山菜、わかめ、生姜の甘酢漬けなどを自由にトッピングできます。

冷たい稲庭うどんと天ばらめしをお願いしました。

天ばらめしは、小海老、一口大のでイカ、貝柱、マイタケと海苔の天ぷらが入っていました。かき揚げをばらしたから、天ばらめしというのでしょうか?途中から、温泉卵を天ばらめしにトッピングしてみました。

ふつうの天丼だと食べきれないけれど、少し食べたいという人にはぴったりです。

今度は温かい稲庭うどんと海鮮丼の組み合わせにしようと思います。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿