キッパー☆ホッパー

まちで見た面白いこと

ディッピング

2008-04-30 22:52:13 | お菓子・カフェ
ゴディバで見つけたフルーツを溶かしたチョコレートをつけたディッピング。ストロベリー、バレンシアオレンジ、アプリコットの3種類があり、珍しいので買ってみました。
ちょっとしたプレゼントにも最適です。フレッシュフルーツを使っているので日持ちはしないようです。
お店でも「本日中に召し上がってください!」と念を押されました。
ストロベリーはちょっと高くて380円。バレンシアオレンジは280円。アプリコットは180円。
オレンジは砂糖漬けにしてあり、マーマレードのような味わい。ほんのりした苦味とチョコレートがよく合います。私はこれが一番好きでした。
これは丸井錦糸町に入っているゴディバで購入。チョコリキサー(2007年6月1日参照)もあって、わざわざ新宿西口まで行かなくてもよいようです。品川や恵比寿、上野のアトレにも同じ形態のお店があるようです。

SWEET MONAKA CREAM

2008-04-30 21:04:18 | Weblog
リニューアルオープンした錦糸町駅前のアルカキット。クィーンズシェフの売店があった1階入口脇にSWEET MONAKA CREAM(スイートモナカクリーム)を発見。最近、いろいろな場所に出店していますね。たしか上野駅のアトレにもあったような…。モチクリームとどこか似たものを感じます。和菓子と洋菓子の融合はこれからも人気の出る分野かも!?
ジェラートはお腹が冷えてしまうので、もっと暑くなってから買おうと思います。

抹茶ラテ

2008-04-30 20:45:11 | Weblog
今年のゴールデン・ウィークは連休の間に普通の日が3日もあり、全然ゴールデン・ウィークらしさがありません。4月最後の今日は汗ばむほどの陽気でした。連休中はずっとお天気が良いようで何よりです。こんな日はラテもアイスで!エクセシオールカフェでいただいた抹茶ラテ。トッピングしてあるお抹茶が妙に華やかな香りで、ちょっと洗剤みたいな感じです。混ぜるとそうでもないのですが、西利というお茶屋さんのお抹茶だそう。
全体にはミルクがたっぷり入っていておいしいのですが、私にはちょっと香りが強すぎです。次回はメープルラテにしましょう。

カプラ

2008-04-29 22:39:53 | Weblog
木製ブロック「カプラ」で作られた建物や巨大なキリン?
コルトンプラザのアトリウムに置かれていました。
積み木よりも薄い木片のような形状です。
木の質感がいいですね。
これならレゴのように大人も楽しめるかも。

コルトンプラザ

2008-04-29 22:32:13 | 市川・浦安・行徳・船橋
市川市本八幡にあるショッピングモール「ニッケコルトンプラザ」。ゴールデンウィーク期間中はイベントも盛りだくさん。
中央のアトリウムでは、子どもたちが集まって(大人も一緒に集まっていましたが)青いシートの上で何かしています。
フランス生まれの「カプラ」という積み木のような木製ブロックを使ったワークショップだとか。みんな思い思いに何かを作っているようです。
このワークショップは5月6日まで毎日開催しているようで、5歳くらいから小学生が対象のようです。無料なのでお近くの人にはおすすめのイベントです。

ニッケコルトンプラザ

2008-04-29 22:18:48 | 市川・浦安・行徳・船橋
旅行に持っていくリュックサックを見にニッケコルトンプラザに。
ダイエーやユニクロ、トイザラス、ABCマートなどの大型店やラコステや無印良品などの専門店が入っています。上の階にはTOHOシネマも入っていて便利です。
なんと今年で20周年だそう。早いものです。
コルトンプラザは、ニッケという繊維メーカーの工場跡地にできた商業施設で当時は周辺に大型商業施設はなく、わざわざ江戸川を渡ってショッピングやお食事に行ったものでした。
しばらく行かなかったけれど、最近、週末はちょっとしたお買い物やお茶を飲みに行きます。

ウェアハウス

2008-04-29 22:07:37 | 市川・浦安・行徳・船橋
5月3日からのゴールデンウィーク後半に備えて、前半は地元でおとなしく旅行の準備です。
今日はオートバックスの帰りに隣にあるウェアハウスというゲームセンターに。
廃墟のように朽ち果てた建物、鉄筋むき出しのコンクリートやさびた鉄など、オートバックの隣なのにどうしちゃったんだろうと不思議に思っていました。
どうやらゲームセンターのよう。でもこれまでは入口が閉まっていて、入る機会がありませんでした。
今日は祝日ということもあり、扉が開いていて数人の人が入っていきました。
私たちも後について行ってびっくり!
まるでディズニーシーのインディージョーンズの冒険のような仕掛けがいっぱい。
いくつかのビックリ!を経て、スロットなどがある室内に着きました。
とりあえずコインが落ちてくるゲームで遊んで帰りました。ダーツバーもあります。今日は、くら寿司に続き、初めての場所ばかりで面白い日です。

メロン

2008-04-29 20:32:13 | Weblog
回転寿司のデザートはメロン。これもタッチパネルで注文して100円でした。
熟れていて意外においしかったです。
コンベアにのってお寿司やデザートなどがどんどんやってくるのは、何だか面白くて、ついついじっと見てしまいます。
楽しいくら寿司でのランチでした。

いかと大葉

2008-04-29 20:31:06 | ランチ&ディナー(お酒も!)
くら寿司のお寿司はすべて一皿100円。普通は二貫ですが、ちょっと高級なものは一貫です。それでもすべて100円というのはうれしいですね。最近では、回転すしでも一皿500円なんていうお店もありますから…。
液晶タッチパネルで注文したいかと大葉も100円。おいしかったです。ロボットが握るシャリはやや甘めですが、握りはふんわりしています。

くら寿司のびっくり

2008-04-29 20:28:50 | 市川・浦安・行徳・船橋
くら寿司ではテーブル席に。テーブル脇には給湯器があります。その下には食べ終わったお皿を入れるダストシュートのような斜めの切り込みがあります。たくさん食べたお皿を重ねるのが、回転すしの楽しみだったのに、お皿はどうやって数えるのだろうか?そんな素朴な疑問はすぐに解消されました。テーブル上にある液晶パネルに落としたお皿の枚数がカウントされているのです。すごい!
さらに空いたお皿を5枚入れると液晶パネルがルーレットの画面に変わり、当たると何かもらえるそうです。子どもたちに大人気だとか。ちなみに私たちはいつもはずれでした。
お寿司は流れてくるほかは、この液晶パネルで注文します。一度に2オーダーまでです。

自動予約機

2008-04-29 20:27:41 | Weblog
くら寿司の店内に入るとたくさんの人が待っています。ゴールデンウィーク中ですから、当然ですね。ずいぶん待つだろうなと思いましたが、そうでもなかったです。
ファミレスなどでは、よく名前と人数を書いて待ちますが、ここはタッチパネル式の自動予約機があります。ちょうど銀行にあるのと同じようなシステムです。人数とカウンターかテーブル席かを選ぶと番号の印字された券が出てきます。
待ち状況が画面に出て、目安の待ち時間も表示されるで安心です。これは便利なシステムだと思いました。

くら寿司

2008-04-29 20:26:40 | ランチ&ディナー(お酒も!)
久しぶりに廻るお寿司屋さんへ。市川インター近くにある「くら寿司」です。
くら寿司は初めてだったのですが、回転寿司の進化にびっくり!
初めて回転寿司に行ったときも驚いたけれど、今日も思わず「へぇー」と感心してしまいました。
「くら寿司」という店名の前に赤い文字で「無添」と書いてあります。食材には化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料を使わないというのが会社の方針のようです。
そんなことが可能なのかどうか不明ですが、そういっている以上、無添加なのでしょうし、安心できますよね。大阪・堺の普通のお寿司屋さんから回転寿司屋さんに業態を変えて成功しているようです。

揚げせんうに

2008-04-29 00:11:00 | お菓子・カフェ
ついつい甘いお菓子ばかり紹介してしまいますが、本当は大のスナック好き。
銀座曙の「うに揚煎餅」もそのひとつ。昔と比べると一粒の大きさが小さくなって食べやすくなった気がするのですが、やはり気のせいでしょうか。
うにやたらこ、明太子などの旨みに惹かれてしまいます。こんな時、つくづく日本に生まれてよかったなと思います。

ケーニヒスクローネ2

2008-04-28 23:50:09 | お菓子・カフェ
ミニバッグの中身のカンとその中に入っていたお菓子の袋。この他にも何種類かの焼き菓子が入っていました。ケーニヒスクローネといえば栗の入ったお菓子が有名ですが、可愛いラインも揃えていてデパートでお買い物するマダムの間で秘かな人気が。この前も「お帳場で…」といってミニバッグを大量買いしていた人を目撃しました。